2015年8月15日未明に旅立った母
戦争に振り回された一生だった為だろうか終戦記念日に逝きました。
穏やかだったが、信念の人と言う証に思えるfumi-G(私)です。
午後0時45分 一寸早めの到着。
打ち合わせを済ませ、雑談を。
母はお坊さんのご母堂とPTA仲間
お兄さんは私と同級生だった。
お坊さんは弟と同級生、・・・・・。
午後1時予定のメンバーが揃い、お坊さんの声が響く
遠距離からの参列に感謝
座布団を用意して頂いていたが、全員椅子を希望。
兄弟の焼香が進み、
美作市で最高齢になった叔母も、義理の妹に焼香
私をとりあげてくれた恩人でもあります。
お墓へ移動
昨日と当日午前中に急いで墓掃除、ホームセンターで買い求めた供花が浮いて目立つ、・・・。
位牌と小さな写真は東京より持参
この段階で三回忌は無事終了、現地解散となりました。
5日後、仕上がった写真数枚と、お礼の手紙、粗品を発送して、一段落です。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
21日の歩数は、日野市WGの写真配りが有り 17、295歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます