6月27日に受診した健康診断の結果が、8日届いた。
医師の判断の項目で、見たことも無い病名で「要治療」と言う判定!!
早急に受診しようと、時間の空いた13日午前10時出発、検査を受けた病院へ向かいました。
受付で一般客に混じって申し込み。
尿検査と、
下腹部レントゲン検査
レントゲンが終わると、再び泌尿器科の前で待ちます。
しかし、自分の番号は先の又先
良ーく見ると、45分遅れの表示がある。
私の担当医の進行が極端に遅い。
既に一時間半経過
飽きてきて、血圧測定
前の前の人が入ってから、50分ほど経過。
もう一人の先生は、6人ほど済ませ、空き室状態、・・・・・。
2時間待ってようやく呼ばれる。
結果、「異常なし!」
しっかり請求がされる。
結果は、
支払いは、窓口へ書類を提出、番号を渡される。
この番号が表示された後、支払機にて支払う。
そして、駐車場代もいつになく高価。
2,200円を捨てだけという気もするが、受診せずに生活する勇気も無いfumi-G
自由を束縛される病院通い、あまり好きではありません。
帰宅後、今朝造ったベランダ菜園の保護セットを確認。
この辺りはハトも多いので、一寸大きめのネットを、二重にしてます。
来ないで欲しい鳥族!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
13日の歩数は、2,701歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます