昨年8月15日に亡くなった母の初盆を、8月14日(日)美作市の霊山寺で 催した。
とは言え開始を、お坊さんの都合で午前10時開催との指示。
当日は、姫路駅前のビジネスホテルで起床。
市内南側が見える屋上温泉でさっぱり!
朝食はバイキング形式で、私はこちら。
穴子ご飯が美味しかった。
カミさんはこちら、
荷物を持って精算、駅へ向かうが少し早すぎた。
姫路駅構内より、姫路城方向を眺める。
一寸時間が有るのでモーニングコーヒーを頂いた。
15分前となり、入札。
姫路発午前8時半のスーパーはくと号で出発します。
貨物列車が通過
はくと号の入線の案内がある。
静かに入線
指定席なので安心と言えば安心。
大原駅到着は2分遅れ、従姉妹の車に乗りお寺へ
弟たちの到着を待つ間談笑
30分ほどで終了、我々だけでお墓へ参る。
従姉妹の家へも立ち寄り焼香
なぜかもう一度お寺へ立ち寄り、大原駅近くで下ろして貰い昼食。
カミさん
と、
私
味は一寸期待外れ
初盆の祈祷が早く終わりすぎたので時間に余裕
駅へ向かいます。
駅の中で待つ
手持ちぶさたにスタンプ
一寸早いのですがホームへ上がります。
西側の建物
駅の看板
鳥取方面
向かい側に停車中の車両
駅の東側煮立つ大きめの建物
車両基地とありますが、一寸小さめ
放送があり車両が到着
五両編成と短い
間違って押したシャッターボタン
姫路駅到着
又しても乗り換えです。
下り車両を見送る。
上り車両が到着
順調に乗り継ぎが出来て、午後7時帰宅。
慌ただしかった母の一周忌と初盆は終わりました。
来年は三回忌、どうするか又お坊さんや弟と相談をして決めます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
20日の歩数は、8,186歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます