朝の散策をしないと、目標の8、000歩に届かないことが多いfumi-G
9月は初日から勝利を飾ろうと曇り空の下、散策開始
橋の下を「チッ チッ 」と飛ぶ鳥を発見
砂利に近くに下りた!!
一枚撮ってすぐに対岸へ移動!
我々も、橋の欄干に身を潜めながら、近くへ移動!
せわしなく動きますが、橋の欄干に手を置いて撮れます。 手が揺れないので、ぶれが少なくい。-はず
突然身繕いを始めて、
首が変な形に!?!?
右に傾いて、・・・・
お腹一杯になり、お洒落しているのかも?!
撮られているとも知らず(?)身繕いにに夢中!!
いい顔になりました。
次の瞬間、奥のブロックへ移動
小魚を捕るようなそぶりは全くありません。
等と想っていると、急に水辺のブロックへ移動
ポーズに変化無し!!
と思った次の瞬間、一瞬で居なくなり、
暫く待ちましたが戻ってきません。
この界隈の浅川、見事な護岸工事が終わり、護岸は雑草ばかり。
市の鳥、翡翠は何処へ住めというのでしょうか??
何ともバランスの悪い姿勢に思えます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
2日の歩数は、9、332歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます