6月最後の日は一寸遠出、JRの豊田操車場へ向かいました。
道すがらのツユクサ
水滴があると更に良かったのですが、・・・・。
中央分離帯の花壇
かなりわざとらしいので、あまり好きではありません。
更に遠回りをして、橋の上から下を見る。
団地の中庭にある巨大な木
芝生の植え込みにネジバナがないか懸命に探しますが、・・・・・・・。
途中で道に迷い、
iPhoneを引っ張り出して、
到着!
珍しい車両が勢揃い!?
近寄ると電柱などが邪魔で上手く撮れません。
金網の穴が大きめの穴にレンズを突っ込んで、
貴重な表示の付いた車両
随分懐かしい車両
新型車両?
折角の操車場、ファンを増やすためにも撮影ポイントを準備したり、
邪魔な標識や電柱を排除して貰いたい!
勝手な想いを呟きながら帰ります。
巨大な配送センターへ回ります。
(又しても、送信エラーが出ちゃいました!!)
画面の下側にグレーの箇所、デジタルが始まった頃に時々見かけたエラーですね。
多分、サーバーのデフラグが極端で、収給付かなくなっているのでしょう。
もう少しすると、「メンテナンスのお知らせ」等が届きそうです。
あまりにも巨大な物流センターなので、ご近所では反対運動の上りが多数上がっていました。
↓ 4枚を合成してました。
円形の部分を、大きなトラックが登って行っていました。
正式稼働は何時なんだろう??
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
30日の歩数は、10,556歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます