心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

1月12日(月)ダイヤモンド富士-京王片倉駅

2015-01-13 05:04:41 | ダイヤモンド富士

1月12日(月)は、成人の日。

朝から見事に晴れ渡った空は、午後になっても雲が殆ど見当たりません。

午後3時半、自宅より富士周辺に雲が無いことを確認、電車で出発。

 

北野駅で乗り換え、待ち合わせ中、目の前に「富士山博士(?)の田代さんがスマホを確認中。」

同じ車両で片倉駅へ・・・・。

 

到着すると、下り線の最後方は「ダイヤモンド富士の神様、ことY様」 が、その前はお馴染みジミーさん。

有名人とは一寸離れて位置取り。

しかし、お隣には田代さんが、・・・・・。

 

一枚試し撮り

強烈な光のため、めくら撮り状態です。

アップ気味のテスト

未だ大分時間があります。

 

頂上付近や稜線が見えなくなりました。

 

太陽の下端の欠け具合だけを頼りに撮影を続けます。

未だ早そうです。

 

この位でしょうか?! ダイヤモンド富士!!!

三連休初めてのダイヤです!!

 

稜線の周りに影を残しながら沈みます。

 

影富士と落ちていくのに未だ燃えている太陽。

太陽キラリンが撮れました。

 

鳥の様な形に見える雲が、ぽっかり・・・・・

 

影富士が少し離れます。

 

 

連休最後にようやく撮れたダイヤモンド富士、見事な夕焼けと影富士を眺めながら、

家路につきました。

五重塔と高尾山見晴台。

気持ちよく乗車、随分早く帰宅出来ました。

 

とは言え、ダイヤモンド富士撮影、今年は3勝4敗の負け越し。

 

次は、17日が最短地点でのダイヤですが所用のため不参加。

18日に期待です。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 

12日の歩数は、7,941歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿