私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ハードな1日ディズニーランド

2017年06月25日 | 旅行
昨日は姫に誘われディズニーランドに行ってきました
10年ぶり
数年前に初めてディズニーシーに行った時は同い年の友人だったので自分たちのペースで回ることが出来ましたが、今回のランドはかなりハード
姫はそれに遅れまいとついていく私は小走り
子供が小さかった頃は私が先頭を切ってアトラクションを目指していたのですがいつの間にか逆転
入場直後より身体持つかと不安も感じつつ、スプラッシュマウンテンのファストパスをGetしビックサンダーマウンテンへGO
早い時間帯なので30分程で乗ることが出来ました
久々のビッグサンダー結構迫力あって楽しかった



その後ジャングルクルーズ、ガイドは若い女性の方で一生懸命盛り上げようとしていましたがあのノリにはイマイチついていけずゴメンナサイ
そして10時半朝食兼早めの昼食です

アトラクションも混みますがレストランも長蛇の列になってしまうので食事は時間をずらした方が効率的
腹ごしらえをした後スターツアーズスティッチ・エンカウンター、フィルハーマジック
12時半~ファストパスでスプラッシュマウンテンへダッシュ

まだまだ絶叫系いけそうです
と言ってもランドはそれほど過激な乗り物はないんですね
それにしても日射しが暑い
姫はちゃっかりアイス食べ


シンデレラ城はどの方向から眺めても素敵

マークトウエイン号が休止中で静かな乗り場からの眺めもなかなか良いです

園内はバラや紫陽花、アガパンサスをはじめ色々な種類花木が咲き乱れていました



そんな花をめでる暇なく次々アトラクションを制覇


2時過ぎ少しお腹が空いたところで食べたのはスモークターキー
骨付き肉大好き親子は豪快にかぶりつき完食
その後はカリブの海賊、あまり待たないアトラクションやファストパスでバズ・ライトイヤー、ホーンデッドマンション
目標のアトラクションを乗りつくしカフェオーリンズで一休み

効率的にクレープが焼きあがっていきます

姫はバナナチョコクレープ
お腹が心配な私は飲み物だけ

スズメがちゃっかりおこぼれを…ここのスズメさんたちは全然人を恐れません
夕方になるころ、もうパレードの場所取りが始まっていました

私たちもシートを買って場所取りするころには空いているところをみつけるのに一苦労
すると娘がシンデレラ城の前に場所を確保
ここはパレードは少し離れるけれど、お城にディズニーの物語が映し出されるプロジェクションマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」を見るのに最適な中央鑑賞エリア
普段は抽選らしいのですが、本日は抽選のない先着順
しかし始まるのは20時50分2時間以上待つんだぁ~~
いやはやここは忍耐を強いられる場所でもあります
日も暮れシンデレラ城の照明が変化します







そして19時30分エレクトリカルパレードが始まりました


  
パレードが終わり暫くすると花火が打ち上げられる「ハピネスオンハイ」それからいよいよ最大の見物「ワンス・アポン・ア・タイム」です





















お城全体に浮かび上がるディズニーの物語、映像と音楽、効果的な演出にため息
美しい夢の世界に浸ることができる20分間でした
帰宅したのは深夜
楽しかったけれど老いを感じた一日となりました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする