納品日が近づきスピードアップヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ前回のキャラメル系の土台は バナナに!バナナって地味ですよね(・∀・;)そしてまだパーツも足りません。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 黄色に着色した粘土は? サクランボでした タミヤのオレンジシロップを薄く塗り、乾いたら部分的にイチゴシロップを塗りました。絵具より透明感がありますね
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
キウイやマスカット!良さそうですね[E:flair]
私はパイン一度も作ったことが無いんです。だからフルーツタルトにもパインは一度も登場していません[E:sweat02]
パインの質感が出せるのか躊躇して[E:despair]
クリアカラー使用後の筆の手入れは薄め液がベストなんでしょうが、不精な私は古くなった筆を専用にして水洗いのみ、もちろんぼさぼさの筆先になってしまいます[E:coldsweats01]
シュガーケーキはかわいくて好きです♪
苺、キウイ、ブドウ、マスカット、パインなどには使っています♪
ただ使用後に筆の水洗いだとべったりするので薄め液を使うのですがそれでも色が落ちなかったりして使うのがだんだん面倒になってきたりします^^;
タミヤのクリアカラーの透明感はフルーツの瑞々しさを表すのにピッタリ[E:flair]
でも私はチェリー[E:cherry]にしか使用していませんが[E:coldsweats02]
m.yさんは他のフルーツにも使っているんですね。
お勧めがありましたら教えてください[E:wink]
フルーツの着色には私もタミヤのクリアカラーを使っています。
筆の片付けが大変ですが、絵の具より透明感がある仕上がりが好きです[E:happy01]