今日も青空が広がり、旅行中の洗濯物も乾いて片付けることが出来ました
青空にぽっかり浮かんだお月さま![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/900c8f1d889c3823df0ff1bc492c8073.jpg)
箱根で眺めたお月さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/5aaa397a84f19df7eb5264ff27004d56.jpg)
16日HAKONE NICAのディナーのご紹介
コロナ禍でお部屋食も選択できたのですが、フロント階のダイニングルームで頂きました
テーブルの間は大きな衝立で仕切られています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/28ca38465b825a413a58d6a5bb4ccfa7.jpg)
お料理は地元の相州牛、箱根西麓野菜、相模湾等で獲れた魚介類を欧州各国料理に和のエッセンスを取り入れたフュージョン料理を強羅の夜景と共に
その通りの綺麗な夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/ff86602a2cc01238450e9884b79ce29e.jpg)
右手には富士山が!
あまりに綺麗で他の方も席を立って撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/dc8734f3d609ab4f571d000a466d6812.jpg)
イチジクのフリットと生ハム 名前は忘れましたがハムのような(^^;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/a9a9f9f5d2ea5ac4e87648e8bbdb2ef7.jpg)
フォカッチャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/45de7182a57fa23e92e4f2fa60b84904.jpg)
次の料理はどちらかというと苦手な鱧![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/2cda2a80637c56318cfe82fdc93c7d92.jpg)
私はアオリイカに変更
ズッキーニのスープ?
富士山サーモンと夏野菜をポン酢のジュレで
サーモンが美味しい!
タコのパスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/76613cdb08adf9de142bce9e3865dba0.jpg)
徐々に暗くなって上手く撮れませんでしたが、お魚料理…忘れちゃいましたがワサビが印象的![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/3d1e7a50d41f8025cbb94f9c01222ea9.jpg)
そしてメインの相州牛 皮ごと焼いたヤングコーンを添えて
大満足の美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/a5ff5e07c7f2547b9b9f9aa4db5ac3af.jpg)
フリーフローでシャンペンに始まり白、ロゼ、赤ワインは種類も多く悩むほど…少しずつ楽しみました(´∀`*)ウフフ
最後にレモン風味の冷たい緑茶と温かい出汁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/d75a1556232b33fbcb515881224de140.jpg)
楽しいディナータイムですが、まん延防止のため時間は90分なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そんな事でデザートは場所を代えてロビーで頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/0f28c508ec3786e5b4b410a082ef700c.jpg)
フレンチほど重くないフュージョン料理は年配の方向け?量も若い方には物足りないかもと思っていたら、部屋に帰る前にお夜食が渡されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/a32075676335421f67fefa84fd70d3c6.jpg)
そしてルームサービスも再利用(∀`*ゞ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/0b8af436a0816e1f25fd271e1bd5f5e5.jpg)
然の燻製、チーズ・ピクルス盛り合わせ…ちょっと食べ過ぎかしら(^^ゞ
そろそろ夕食! 美味しい料理もたまには良いけれど、今はあっさりお茶漬けなんかが食べたい気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
朝食は明日に続きます
青空にぽっかり浮かんだお月さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/900c8f1d889c3823df0ff1bc492c8073.jpg)
箱根で眺めたお月さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/f9025ef98b5e7724dc0327a55b6ce944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/5aaa397a84f19df7eb5264ff27004d56.jpg)
16日HAKONE NICAのディナーのご紹介
コロナ禍でお部屋食も選択できたのですが、フロント階のダイニングルームで頂きました
テーブルの間は大きな衝立で仕切られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/28ca38465b825a413a58d6a5bb4ccfa7.jpg)
お料理は地元の相州牛、箱根西麓野菜、相模湾等で獲れた魚介類を欧州各国料理に和のエッセンスを取り入れたフュージョン料理を強羅の夜景と共に
その通りの綺麗な夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/bcfea92c971eb8fc7609bbfe8d2d79fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/ff86602a2cc01238450e9884b79ce29e.jpg)
右手には富士山が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/0e18cefc2f07ae39c3b042238ded145d.jpg)
あまりに綺麗で他の方も席を立って撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/dc8734f3d609ab4f571d000a466d6812.jpg)
イチジクのフリットと生ハム 名前は忘れましたがハムのような(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/a9a9f9f5d2ea5ac4e87648e8bbdb2ef7.jpg)
フォカッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/45de7182a57fa23e92e4f2fa60b84904.jpg)
次の料理はどちらかというと苦手な鱧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/2cda2a80637c56318cfe82fdc93c7d92.jpg)
私はアオリイカに変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/2ef75a36f82d8f2831d38bccf90d812c.jpg)
富士山サーモンと夏野菜をポン酢のジュレで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/627dca9266347fc58b952c2db4ab34e9.jpg)
タコのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/76613cdb08adf9de142bce9e3865dba0.jpg)
徐々に暗くなって上手く撮れませんでしたが、お魚料理…忘れちゃいましたがワサビが印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/3d1e7a50d41f8025cbb94f9c01222ea9.jpg)
そしてメインの相州牛 皮ごと焼いたヤングコーンを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/c22bdbcddccd7fcf3798946dc6b3251d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/1b63167da143a5457d22585d8966ce1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/7a1904cc441ce7f5028891c6924d6c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/bd31e327b16eb09d9e5960b35c1f1ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/a5ff5e07c7f2547b9b9f9aa4db5ac3af.jpg)
フリーフローでシャンペンに始まり白、ロゼ、赤ワインは種類も多く悩むほど…少しずつ楽しみました(´∀`*)ウフフ
最後にレモン風味の冷たい緑茶と温かい出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/d75a1556232b33fbcb515881224de140.jpg)
楽しいディナータイムですが、まん延防止のため時間は90分なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そんな事でデザートは場所を代えてロビーで頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/1c8471f01ec7a3966c45caec29d07e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/0f28c508ec3786e5b4b410a082ef700c.jpg)
フレンチほど重くないフュージョン料理は年配の方向け?量も若い方には物足りないかもと思っていたら、部屋に帰る前にお夜食が渡されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/81ec93a904a9ab55fe35e8cc134b77d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/a32075676335421f67fefa84fd70d3c6.jpg)
そしてルームサービスも再利用(∀`*ゞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/0b8af436a0816e1f25fd271e1bd5f5e5.jpg)
然の燻製、チーズ・ピクルス盛り合わせ…ちょっと食べ過ぎかしら(^^ゞ
そろそろ夕食! 美味しい料理もたまには良いけれど、今はあっさりお茶漬けなんかが食べたい気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
朝食は明日に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます