私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

コンビニ中華麺、春木屋監修チャーシュー麺

2020年12月06日 | 食・レシピ
12月はクリスマスシーズン

今年は飾るの止めようと思っているツリーですが、せめてキャンドルアレンジメントは作ろうと給水スポンジを求めて100均へ、ついでにスーパーでお買い物

帰りはコンビニに寄り道

お目当てはスイーツだったのに目に入ったのは中華麺

あの有名店、東京荻窪春木屋監修のチャーシュー麺!レジでは「スープがこぼれないようビニールに入れますね」と…スープは袋じゃないの?

 レンジで5分10秒と書いてありますが、どんな構造になっているのか分からないままチン♪

空けてみたら2段構造で麺と具がのっている上のトレーの下にスープ(@ ̄□ ̄@;)!!

そっと麺と具をスープに入れれば出来上がり 

メンマやネギそして薄いけどチャーシューも沢山入っています

太麺はツルツル、何処か懐かしいスープも美味しいコンビニ中華麺 

「替え玉ください!」って量です(笑)

レンジで簡単にできちゃうコンビニ麺、税込み594円…安くはないね

でもコロナ禍でラーメン屋さんにも行けない身なので、ありがたい

今は我慢の3週間?それなのに菅さんはイケイケGoTo?

専門家尾身氏は「『Go To トラベル』も含め、人々の動きと接触を短期間に集中的に減らすことが感染を沈静化するために必須だ」と言ってますよ!

年末の帰省自粛なんてことにならないと良いけど

さあそろそろ夕食!今日は何を作ろうかな

昨夜は残っていたオリーブパンにロールキャベツに人参、ジャガイモ、ブロッコリーでポトフ風の献立

 

オリーブパンだけじゃ足りないのでバゲットも追加

パンと赤ワイン合いますね(*´艸`*)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸福珈琲店「ティラミス」

2020年12月05日 | スイーツ
今日は雨降り寒い一日

タオルだけは洗濯しますが、こんな日はのんびりモードで朝寝坊

朝はフルーツ、お昼はパスタで簡単にすませ、あとはアマゾンプライム等を観ながらティータイム

今日のスイーツは生協で購入した丸福珈琲店のティラミスです 

冷凍なので食べたい時に食べられ便利  

これは美味しい!それにお値段も2個600円とリーズナブル!!リピ決定、お気に入りに追加しましょう(*´艸`*)

コロナ禍のストレス発散が甘い物なので太りそう…実際今年1月のバーゲンで買ったスカートが。。。

そんな事もあったのに昨夜はカロリー高く身体に悪そうな夕食

「今日、ケンタッキーにしない?」のCMにのせられてケンタッキー

2ピース?それじゃ足りにかなと一人3ピース

 

それにオリーブのパン、サラダを添えて赤ワインで頂きました

 

骨付きの肉大好きなので昔は3ピースは食べられたけど、今は2ピースで充分でした(;´Д`)

そんな事でパンが残ってしまったので今夜も残ったパンを消費しなくちゃ(^^ゞ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケの干物に新米新酒

2020年12月04日 | 食・レシピ
今日は昼食を早めに食べて予約した美容院へ

帰りはデパ地下惣菜を買うため小田急へ行きましたが超混雑で断念

収穫はパストリーゼ  PAULのシュトーレン 

クリスマスアレンジ用の花材を東急1階のお花屋さんで買おうと思っていたらお花屋さんの影も形もありませんでした

いつへ移転したのかしら…これもコロナのせい?

そんな事で家の近くの花屋さんでヒムロスギやヒバだけ調達 

そしてデパ地下惣菜が手に入らなかったので今夜はケンタッキー!!(笑)

昨夜はホッケの干物に新米新酒(*´艸`*)

 

秋に収穫されたばかりの新米で仕込まれた搾りたての日本酒!ワインの新酒も良いけれど、日本酒もフレッシュで飲みやすい

イカ納豆や根菜の煮物も添えて  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のモンブランを食べて

2020年12月03日 | スイーツ
今日は曇り時々晴れの予報でしたが、一日中どんより曇り空で外干しした洗濯物は干した時と同じ状態

昨日植えたパンジーは一晩風の当たらない場所に置いて、今日は定位置に



それにしても今回の培養土のせいかプランターはかなりの重さ!!

古くさび付いた金属のプランター受けで大丈夫かしら

そんなことを気にしつつも、ベランダは一気に華やぎ楽しい気分(^^♪…これからが冬本番なのに春が待ち遠しい

ベランダを眺めながら頂いた今日のスイーツは「究極のモンブラン」

先週駅ナカに開店したスイーツボックスは期間限定でパティスリーが出店

トップバッターは吉祥寺のエスプリ・ドゥ・パリ

これから色々なパティスリーのケーキが食べられるなんて嬉しいと思ったけれど駅ナカなので入場券が必要

ケーキ代に入場券も払うなんてなんとなく納得できないけれど期間限定なので買ってきました(笑)

ジャーンこれが究極のモンブラン 

確かにトッピングの栗は大きい!クリームにも土台にもマロンダイスが入っていて栗を堪能できますね

この商品は冷凍品でネットでも買えるようなので、その場で作られたモンブランとは別物かもしれません

栗が沢山入っている分だけそれなりのお値段

我が家にとっては贅沢なティータイムになりました 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーわらくをネットで購入

2020年12月02日 | ガーデニング
冷たい雨が降る寒い一日でしたが、朝からベランダ作業

近くの園芸店で気に入ったパンジーが手に入らなかったので、今年はネット注文

昨夜届いたパンジーの苗  

注文したのは「わらく」とても良い苗です

エーゲブルー  プチグレース

アプリコットティー  

さあどんなふうに植えようかな…悩んだ末に無難に同色系で植え付けました

手摺に掛けるプランターはエーゲブルー 

近くの園芸店で買ったストックとアリッサムとプチグレースの寄せ植え 

するとプチグレース1個とアプリコットティー2個が余ってしまいました…いつものことですが先に考えずに買ってしまう悪い癖(;´Д`)

手持ちの鉢に植えるとなると選択肢が無いですね

 

今年のパンジー…もしかしたら植えなおすかも 

たったこれだけなのにベランダ作業で一日が終わってしまいました

そろそろ夕食!今夜はキンメのアラ煮を作ります

昨夜は残ったキャベツを消費するためのポトフ 

冷凍エビにシーフードミックスをプラスしてトマトソースのシーフードパスタ 

 野菜はスープに入っているからサラダも作らず、簡単な夕食でした(´∀`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする