趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

アナログHDレコーダー生き返る

2012年02月25日 16時54分57秒 | つぶやき
今日は雨。当然小型ソーラー充電システムは起動せず。今夜の明かりは電池による小型ソーラーライトだな・・・。
雨も必要だから仕方無い。

少し前に、買っておいた地デジチューナーをアナログのHDDレコーダーに取り付けた。

この地デジチューナーは優れもので、なんと視聴予約もできる。さらに消費電力が最大で3wだ。待機状態なら1.5Wである。
繋いだHDDレコーダーが36wほどだから、最大で40w弱・・・。

テレビよりも電気を消費するのは間違いないが・・・・。

他の地デジチューナーも探したが、視聴予約機能が付いて、五千円ほどで買えるのは他にはない。

しかも、HDD側に連動機能が付いているので、時間になって地デジチューナーがONになれば自動的にHDDがONになり録画がスタートする。地デジチューナーがOFFになれば自動的にHDD側も録画が終了してOFFになるから、つけっぱなしの心配は無い。

当初はビデオデッキを復活させるつもりだったが、やはり巻き戻しが手間と言う事で、HDDに取り付けた。←こいつの意見・・・。

しか~し、やや問題が・・・古いHDDなのでダビング10に対応していないのだ・・・。

かろうじてコピーワンス対応だ・・・。

著作権保護の観点はよくわかる。しかし、ハイビジョン画質でも無く、たかがSPモード並みの画質をそこまで保護するのはどうかと思う。だいたい、地デジチューナーから出力される映像はダウンコンバートされている。その時点で画質が落とされている。

綺麗なハイビジョンを見たい方はそれなりにお金を払って見ればよいわけで・・・。

ちなみに最近のHDDはダビング10対応だそうで。

復活したのは良いのですが、古いものを利用すると言うのはとかく問題が多い世の中です・・・

それでもまだちゃんと仕事してくれますからね。最後まで大切に使います。

家に眠っている高機能なアナログ機器の復活にはよい地デジチューナーだと思います。

Unidenさんありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする