ジェットコースターならず、高速エレベーターに乗っているような気温の乱高下が続く当地です。
さて、実はおいら、友人宅で壁紙貼りを頼まれまして・・・。首はかれこれ10年ほど調子が悪く、10秒ほど上を向くだけで痛くなり(事故の影響やら年もあって)、目はまだ人工レンズに慣れていない状態。
ま、リハビリも兼ねてコツコツとマイペースで貼らしていただいているわけです。はい。もちろんお金などもらってません。ド素人のDIYです。
3年ほど前に購入したリフォーム済みの中古住宅(友人宅)ですが、もうすでに壁(板壁に塗装)は塗装のヒビだらけ。ボロボロとめくれて来ているところもある。
何せ目が悪いので脚立に登って近くでその事がわかりましたw。
ほんとうは一部に貼るだけだったのですが・・・今流行のリフォームでね。ところが、あまりの酷さに、一部じゃなくて色々と壁紙を貼らないといけない箇所が出てきましてね・・・。
チョットしたリハビリが、長期リハビリへなってしまいました。
おまけに、綺麗に塗りなおしてあったジュラク壁もいたるところにカビが・・・。湿気の多い場所ではあるのですが、3年でカビが生えるとは・・・。手抜きリフォームか??ジュラク壁の件は、また今度として、今回は壁紙貼りです。
何せド素人。壁紙貼りなど生まれて始めての体験です。正確には押入れの壁になんどか貼ったんで初めてではないですが、人目に付く場所への壁紙貼りは初めて。
一枚張り終えれば、首や肩が痛くて痛くて・・・。なのでそう容易くは終わりそうもありませんw。
壁紙貼りの中でも一番の難関は継ぎ目です。 壁紙はネット通販でゲットしたのですが、そのマニュアル通りにやってもなかなか上手くは行きません。
よっしゃー上手くいった!と思っても壁紙は微妙に収縮するので、1週間ほどするとつなぎ目に隙間が出来ます。つなぎ目丸見えですw。
そんな時、良い方法を思いつきました。結局はつなぎ目をいかに見えにくくするか?なんですけどね。
この方法は壁紙が白の場合のみ有効。他の色はたぶん無理。
で、その方法とは? 論より証拠 下の写真はつなぎ目の写真です。
クリックで拡大
Aの隙間はB Cの隙間はD となります。遠くから見ただけでは、素人目にはわからないと思います。30センチくらいまで近づいて、よーくみればわかりますけど・・・。
ようは、2枚重ねてカッターで切る時に失敗して、その切り口が汚くなり、そのごまかし方なんですけどね。
ごまかすというと語弊がありますが、そこは素人です。 素人なりに考えた最善策ですよ。
壁紙の質にもよりますが、表面にビニールコーティングしてあるタイプには有効です。
で何を使ったか?ですが、これも余り物を使ったのですが、セメダインバスコークです。 風呂場の隙間などに使うやつです。普通にホームセンターで売ってます。もちろん本来の使い方ではありません。
でも、バスコークは防カビですし、乾いた状態である程度の柔軟性がありますのでうってつけかと・・・。
もちろん壁紙の合わせ目専用の壁紙材もあるようですが、ホームセンターでは見たことないです。
そんなかんなで、興味のある方は自己責任でやって見て下さい。
壁紙のカッター切りも、この修正も、一発勝負です。やり直しは効きません。 バスコークは失敗するとふき取りがほぼ不可能です。目立たないところで一度試して見てからね。
さて、実はおいら、友人宅で壁紙貼りを頼まれまして・・・。首はかれこれ10年ほど調子が悪く、10秒ほど上を向くだけで痛くなり(事故の影響やら年もあって)、目はまだ人工レンズに慣れていない状態。
ま、リハビリも兼ねてコツコツとマイペースで貼らしていただいているわけです。はい。もちろんお金などもらってません。ド素人のDIYです。
3年ほど前に購入したリフォーム済みの中古住宅(友人宅)ですが、もうすでに壁(板壁に塗装)は塗装のヒビだらけ。ボロボロとめくれて来ているところもある。
何せ目が悪いので脚立に登って近くでその事がわかりましたw。
ほんとうは一部に貼るだけだったのですが・・・今流行のリフォームでね。ところが、あまりの酷さに、一部じゃなくて色々と壁紙を貼らないといけない箇所が出てきましてね・・・。
チョットしたリハビリが、長期リハビリへなってしまいました。
おまけに、綺麗に塗りなおしてあったジュラク壁もいたるところにカビが・・・。湿気の多い場所ではあるのですが、3年でカビが生えるとは・・・。手抜きリフォームか??ジュラク壁の件は、また今度として、今回は壁紙貼りです。
何せド素人。壁紙貼りなど生まれて始めての体験です。正確には押入れの壁になんどか貼ったんで初めてではないですが、人目に付く場所への壁紙貼りは初めて。
一枚張り終えれば、首や肩が痛くて痛くて・・・。なのでそう容易くは終わりそうもありませんw。
壁紙貼りの中でも一番の難関は継ぎ目です。 壁紙はネット通販でゲットしたのですが、そのマニュアル通りにやってもなかなか上手くは行きません。
よっしゃー上手くいった!と思っても壁紙は微妙に収縮するので、1週間ほどするとつなぎ目に隙間が出来ます。つなぎ目丸見えですw。
そんな時、良い方法を思いつきました。結局はつなぎ目をいかに見えにくくするか?なんですけどね。
この方法は壁紙が白の場合のみ有効。他の色はたぶん無理。
で、その方法とは? 論より証拠 下の写真はつなぎ目の写真です。
クリックで拡大
Aの隙間はB Cの隙間はD となります。遠くから見ただけでは、素人目にはわからないと思います。30センチくらいまで近づいて、よーくみればわかりますけど・・・。
ようは、2枚重ねてカッターで切る時に失敗して、その切り口が汚くなり、そのごまかし方なんですけどね。
ごまかすというと語弊がありますが、そこは素人です。 素人なりに考えた最善策ですよ。
壁紙の質にもよりますが、表面にビニールコーティングしてあるタイプには有効です。
で何を使ったか?ですが、これも余り物を使ったのですが、セメダインバスコークです。 風呂場の隙間などに使うやつです。普通にホームセンターで売ってます。もちろん本来の使い方ではありません。
でも、バスコークは防カビですし、乾いた状態である程度の柔軟性がありますのでうってつけかと・・・。
もちろん壁紙の合わせ目専用の壁紙材もあるようですが、ホームセンターでは見たことないです。
そんなかんなで、興味のある方は自己責任でやって見て下さい。
壁紙のカッター切りも、この修正も、一発勝負です。やり直しは効きません。 バスコークは失敗するとふき取りがほぼ不可能です。目立たないところで一度試して見てからね。