趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今夜は満月です

2020年05月08日 11時18分14秒 | 環境に関する話題
中央構造線に沿って北上した雷さまの一団が去り、五月晴れ?が見られる当地です。
菜園に張った雨除けのビニールの雨粒が乾き、そのあとには黄色の物体が・・・土埃?黄砂?なんでしょう?
指でなぞってしばらくすると喉に痛みを覚えたので、良いものでは無さそうです。

中部の山岳地帯(特に岐阜県北部)の寒暖差が激しくなっています。 この所、長野と岐阜県堺の発震が続いていますので、異様な寒暖差と合致する地域はお気を付けください。気を付けると言っても、出来ることは心構えくらいですけどね。

昨夜は月齢14日でしたが、珍しく夜に、友人宅の近くの片隅から月を撮って見ました。
今夜は満月です。5月の満月はフラワームーンとも呼ばれるそうです。
で写真はこちら

うーん細かなピントが少し甘いですが、安物のデジカメはこの辺りが限界かな? 機械任せのオート撮影です。

もしかすると今夜は各地で綺麗な満月が見られるかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする