朝晩は冷え込み、昼間は長袖一枚でも丁度良いのに・・・寒暖差がキツイ。明日も冷たい雨と予想されていますが、4月に入ってから、例の如く、毎年の如く、花冷え来ますよ。しかも半端ない。
明日なんて日本付近に寒気は全くありません。ところがです、4月の声を聞くと、また大陸から西日本全域を覆うクラスの真冬並みの寒気が襲来・・・ホントか? データではそのような予測がでてます。 来週から春休みだったり、マンボウも解除されて、山などへ出かけられる方はかなり注意ですよ。上空1500mマイナス6℃の寒気(降る物は雪の可能性大)に西日本全域がすっぽりです。何故か伊豆半島までは南下しない予測だなぁ・・・。北海道は、その上の上空5000mマイナス30℃・36℃の三段重ね寒気にすっぽりだから、また吹雪?じゃないのかな? いやはやシツコイと言うか、気象変動も加速してますね・・・。
そんなわけで、計画は十分な情報収集と、山へ行かれるなら、真冬の装備も必要ですよ。
春らしいのは第二週に入ってからかも知れませんね。今年の桜は長持ちするのかも??
勿論地域差は大きいですよ。 シツコイようですが、十分な情報収集を。