目の定期検診やら、パソコンの定例アップデートでしばらくパソコンを開いてませんでした。
今朝、しばらく調子が戻った眩暈が急に来たので(またか)、もしやと思って(まだアプデしてないPCで太陽のデータを見てビックリ。おいおい乱れてる~
こんな感じです
まだ詳しく見てないけど、フレア活動も活発。同時に地磁気の攪乱も起き、電離層もやばそう。こうなると発震の可能性が高まるのですが、さらに有名な理論物理学者の方が警告を出されてます。
後は、雨雲の影響ですが・・・
僕の体感的には来ますね。でも震災クラスでは無いとは思いますが。
一方でスピ系でいつも1位の方が、4月17日を地震の注意日と予測されています。予測かどうななのか表現は難しいですが・・・。
兎にも角にも、今日・明日に向けて様々な地震予兆のデータが重なりつつある事だけは確かです。
ちなみにですが、駿河湾沖に今夜から雨雲が発生して、浜松~愛知県東部~岐阜県南部(中央構造線南部)まで南から雨雲が北上する予測データが出ています。 さらに南海地震想定エリアへ移動。
ハッキリ言って、相殺作用です。 大きな見えない力が働いています。
無難に過ぎ去ったとしても、この国はまだ大きな保護の中にある事を忘れないようにしなければという思いで今日の記事を書いています。
日本全体では、今日・明日は晴れの域が多いです。 晴れて温度上昇が顕著な地域にお住まいの方は一応警戒された方が・・・と思います。
今日に感謝・大自然に感謝・大きなご加護に感謝。