趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

アンバランスな気候が続きそう

2022年12月12日 11時56分41秒 | 環境に関する話題

実家へ行ったり色々と用事を済ませていたら更新が少しあきました。朝が冷え込むと、文明の利器の脆弱性が目立ちます。

どんな脆弱性かって? 例えばカセットコンロ。10度以下になると極端に着火が悪くなります。岩谷製のカセットコンロやカセットストーブは0℃近くまで安定した着火ですけどね。この辺りが値段が高い理由なのかなぁ・・・。

例えば、着火マン(中身は使い捨てライターです)。カセットコンロに火が付かない時に使用するのですが、その着火マンに火が点かないw。 何度も振るんですけどダメです。着火マンの燃料もブタンですからね。で、人肌に暖めると今度は予期しない大きな火が点きます。やれやれ・・・。暖かな都会では起こらない現象です。

その他にも、充電式電池。特にリチウムイオン電池は、低温での自己放電は凄まじいです。もちろん低温化での充電効率も下がります。はっきり言って、温暖な気候向けですよ。充電出来ないわけでは無いですが、効率がかなり落ちるって事です。当然持ちが悪くなります。 こちらも人肌に暖めてから充電すると良いのですが、いちいちそんな事までやってたら身が持ちません。が、それが事実なんでね。安価な外国製の非常バッテリーなどは、冬場の保存やメンテナンスには注意が必要ですよ。 非常バッテリーが非常時に使えないなんてのは、「何のため?」になりかねませんからね。岩谷製のカセットストーブと同じ理屈で、高価な電池は高性能かもしれませんがね。

僕はずっと部屋の照明はバッテリーに頼ってますからね、よくわかるんです。12月に入って、充電効率も持続性もすこぶる落ちましたよ。僕の使っている電池は使い古しばかりだから・・・。

樹脂製の製品は全てです。最近はゴム系の製品も質が落ちているんで、安価な物は冬場パリパリになりますね。

この先の天気の傾向ですが、今週は冷え込みます(これは確定)。真冬並みです。

そしてホワイトクリスマス?にはならない感じ。年末・年越し寒波は今年は何だか来ないような・・・(あくまでも僕の推測的妄想です)。なので今の所の傾向では、穏やかな正月になるかも知れません。今冬だよね?な感じの地域もでるのかも・・・。当然その後の揺れ戻しは激しいと思いますが。

アンバランスとしか言えない気候変動。 僅か数パーセント振幅が変化しただけで、生物は生存に適さなくなる。温度だではありません。空気のバランスも同じ。酸素濃度が数パーセント狂えば、生物はかなり減少します。生き残るのは細菌だけでしょうね。

これは今は懐かしい過去記事ですが、貼ります。

リアルな夢 - 趣味と節約と時に妄想の部屋

富める者にも貧者にも、空気は平等に与えられます。気候も同じです。 大きな力は大きな変動をもたらします。

気候変動は本当に温暖化が原因なんでしょうか? 

それでも今日に感謝。 おおいなる自然の恵みに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の灯油は臭い?

2022年12月07日 19時23分26秒 | 環境に関する話題

今日も最高気温が10℃そこそこ。何が困るって洗濯物が除湿機(コンプレッサー式)で乾かない。

直ぐに霜取りモードになってしまって仕事にならない。去年はどうやっていたかというと、横でカセットストーブを焚いて除湿機の周りの温度をわざわざ上げて、除湿していました。これも電気代を節約するため(既に去年から節約してました)。ところが今年は、カセットストーブのガス缶代がすこぶる値上がりしてきているんで、これも安易には出来ない。

何せ100円ショップで100円で売っていたカセットガスがダイソーでは入荷の見込みが無い。セリア系列では、一缶100円だったのが、突然200円に値上がり。税金を入れたら220円。3缶購入したら税込み550円と書いてあった。 買わないよ・・・つーか無理。 先週まで特別価格で販売していたお店も、今週になり、いきなりの100円以上の値上げ。卸業者の圧力なのか? 不当値上げとしか言えない。

液化天然ガスの問題は背景にあるとしても、安価なカセットガスでなんとかやりくりしてきた僕としては、相当の痛手である。

そして今年の灯油である。 僕の鼻がこの秋の野焼きやらなんやらで、カーボン臭に敏感になったのかも知れないが(簡単に言えば煙に敏感になってしまった)、どうも灯油燃焼時の臭いがきつい気がする。

もちろん、ストーブは去年と同じで持ち越し灯油などは使っていない。石油ストーブは多少は匂うものだが(毎年使っているんで)、今年はどことなく奇妙。いつまでも鼻に付く。

で僕の妄想的推測です。ナフサが関係していると思われます。一時世界的にナフサがショートした事もあったなぁ・・・みんな忘れてると思うけど。僕みたいな敏感な人間の鼻はごまかせない・・・なんちゃってw。 兎に角、いつまでもあると思うな良質な石油。あるんだろうけど、色んな帳尻を合わせるために、微妙な細工をしてるんだろうよ・・・推測だけど。だって臭いがキツイもん。

同じことが、クソ高くなったカセットガスにも言える。値段が高くなって、燃焼時の匂いが臭くなってはね。おまけに火力も若干落ちた気がする。多分普通ではわからないと思うよ。

そんなわけで、物価は上がる。上がるだけではなくて質も落ちてきている気がしてならない今日この頃です。

今日の記事は、あくまでも個人的な感想ですからね。友人は臭いに鈍感なんで、全くわからないそうなんで、人によりけりだと思います。僕と同じように臭いに変化を感じている方見えますか?

ただイワタニさんのカセットストーブだけは臭く無いんでね・・・これがまた不思議です。 カセットガスに関しては、ボンベのメーカーとカセットストーブ自体のメーカーとの相性があるのかも知れません。 カセットコンロにしても、イワタニ製は高いんです・・・。

ニチネンさんはもうカセットストーブは製造を止めてしまったようで・・・。イワタニさんのカセットストーブは燃費調節が強・弱しか無いんでね。ニチネンさんはある程度幅があったんで重宝してたんですけどね。ま、これも時代の流れなんでしょうかね。イワタニさんのカセットガスは売り場に並んでてもショートしているの見た事無い。申し訳ないが庶民が気軽に買える値段じゃー無いんでね。

なんだろうね・・・カセットコンロやカセットストーブは電気以上に贅沢品になってしまったんでしょうかね・・・。

余談ですが、カセットコンロの事故が後を絶たないみたいな報道をするからね。 殆どの場合使い方が悪いのであって、「カセットコンロやガス缶に問題があるわけではない」とのコメントを聞いた事が無い。それじゃーさ、包丁でけがをする事件が後を絶たないとは報道しないでしょ。実際、ちょっとミスすりゃケガして、最悪は死に至る事もある。でも騒がないね。なんで?

だから何かにつけてガス周りに関する報道の在り方にも問題があると僕は思いますね。それが、値上がりの直接的な原因では無いとは思うけど。

市場原理から言えば、需要が少なくなれば値段は下がるはずなのに、今は逆に異常に値上がりしているのが、カセットガスやカセットコンロ。 どこかで何かの操作が行われていると勘繰りたくなるのは僕だでしょうか?

それでも今日に感謝。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の洗濯パンの下

2022年12月06日 18時01分30秒 | 環境に関する話題

晴れたり曇ったりと、雲の流れが速い一日でした。本格的な冬が近づいています。

さて今日はお掃除の話です。年末は寒いので、不精な僕は早めに出来るところから大掃除です。

友人宅に世話になっているので、せめてもの恩返しでは無いですが、洗濯機の掃除から壁(洗濯場)の掃除など色々とやって来ましたが、どうも気になる所がありましてね、それが洗濯機を置く、洗濯用のパンです。

ここは滅多に掃除が出来ません。掃除のタイミングとしては、洗濯機を買い替える時くらいでしょうかね。しかし、昨今の値上げで、おいそれとは洗濯機も買い替えは出来ません。なら、一人では無理だけど、友人の力を借りて、洗濯機を動かし、パンの状態を見てビックリ玉手箱・・・です。ハイ。そこは丁度洗濯機の裏になるので、洗濯機を浮かせるか、ずらすか、パンから出さないと掃除は出来ません。 なので、やく10年間、たまりにたまったゴミやホコリがいっぱいでした。あまりの凄さに写真はのっけませんよ。

いくら洗濯槽を奇麗に掃除しても、洗濯機の下が汚れていては、あまり意味はありませんね。空気は循環しますからね。洗濯槽用洗剤は売っていても、洗濯機の下を掃除する洗剤も、ロボットもありません。

そこは、家族か、あるいは友人の力を借りて掃除するしか無い禁断の地でもあります。

僕が学生の頃に、電気屋でアルバイトをしてた頃、お客さんの家に家電品を納品するのですが、その時も一番汚れていたのが、洗濯機の下です。 ようは洗濯機用パン(洗濯機を受ける受け皿みたいな物)でした。その次に汚れていたのが、冷蔵庫の下や裏。

意外に汚れているのが、TVの裏にもホコリが溜まっていました。

見た目は奇麗に整理整頓された部屋でも、 洗濯機の下、冷蔵庫の下、TVの裏や、オーディオボードの裏は汚れている物です。絶対にロボット掃除機は掃除してくれませんよ。

なのに、みんな奇麗に奇麗にと、見えるところの掃除ばかりを考えている。 見えない所、普段気が付かない部分の掃除こそ、大切で、そこは他人に任せるのでは無く、自分で掃除したい所ですね。

もちろん動かせない場合は、他人に頼むのも必要ですけどね。

そんなわけで、常日頃見えるところは奇麗に掃除していても、見えない部分(特に洗濯機の下)はやはり汚れは溜まっているよ~というお話でした。洗濯機用パンは洗濯機の排水用ホースを繋ぐ穴もあります。ここが緩んでいないかもついでに点検すると良いでしょう。アパートだと、下の階への水漏れの原因になったりもします。

皆様のご家庭ではいかがでしょうか? 

家電品が大型になればなる程、死角も増えますのでね。中庸が良いと思いますけどね。

そんなわけで今日に感謝。 おおいなる恵みに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何これ?この夏の影響??

2022年12月04日 12時04分51秒 | 環境に関する話題

やっぱり冬になったようですね。もう季節の感覚とか、移り変わりだとかを味わう余裕などないですね。

冬になると持病が出てきます。毎日ふらついてます。身体を動かすんですが、凝り性な体質なんで、急激な温度変化について行けません(涙)。

さて今日の記事は、え?これ食べられるの的なお話です。実話です。

ちょっと前に買ったチョコレートなんですが、消費期限は2023 3月になってます。常温で陽の当たらないキッチンの隅に置いてありました。

食べようと開けたところ、ガーン、なんだこりゃ 何だこりゃな写真がこちら

パッケージと全然違う中身です。 カビ?まさかね・・・開封もしてないし、消費期限もまだ4ヶ月以上もある。 どう見てもチョコの内部で発生しているみたい。 でもパッケージと似ても似つかない中身。

不思議だなと思って、裏面を良く見て見ると・・・。その裏面の写真がこちら

「チョコレートは高温になると、表面が溶けてその脂肪分が白く固まる事があります、召し上がってもさしつかえありませんが、風味の上では劣ります。」と書いてあるじゃーありませんか

人生でこんな経験は初めてです。しかも消費期限までかなり余裕のあるチョコで・・・。

流石は外資系企業です。 微妙な所を付いてきます。 しかし、「チョコレートは高温になると」の高温というのは何度を指すんだろう?

いくら日本の夏が熱いからと言って、室内で40℃にはならないし、常温保存のチョコレートだし、買ったの秋だし・・・どう考えても不思議です。

ファットブルーム・・・て、皆さん経験ありますか?

これも気候の変化なのか?あるいは原材料の手抜き(合理化)なのかよくわかりませんが、昔の日本では無い事だけは事実です。

どうせメーカーに問い合わせても、異物混入じゃないんで、クレーマー扱いされるだけだからね。食べても身体はおかしくはならないしね。 でも奇妙です。 どこかに原因はあるとは思いますが・・・。

それでも今日に感謝。

追記・・・どうもファットブルーム現象というのはよくある話のようです。でも、僕は今まで経験なかったけどね。日本チョコレート・ココア協会という団体があるようで、ここのQAにこうありました。

「チョコレートは高温(28℃以上)におかれるとココアバターが溶けて表面に浮き出し、その後冷えて固まるときに白く粉をふいたような状態になります。ブルーム 現象(ブルーミング)といってチョコレート特有のものです。こうなるとみかけも悪く、チョコレート本来の味も損なわれますが、食べても別に害はありませ ん。ブルーム現象をおこさせないためには、直射日光を避け、涼しい乾燥したところに保存しましょう。」

つまり陽の当らないキッチンでも秋に28℃以上になり、その後の冷え込み(最近)でブルーム現象が起きた。と推測されます。が・・・流石に28℃以上にはなっていないんで、説明も合点は行きませんな。

兎に角、今売り場にあるチョコは、皆ブルーム 現象の可能性があるって事だけは言えそうです。参考になれば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物?そっくりだな

2022年12月03日 11時54分50秒 | 環境に関する話題

晴れのはずが、朝から厚い雲の覆われてます。山間の天気はホントわかりません。

ガス代は高くなりました。電気はなんとか節約出来ても、ガスは限界があります。風呂はガスが無くては何ともなりませんからね。

岐阜県のプロパンガス使用量の月別平均値ってのがありましてね、(おそらくどこの県もデータがあるはずです。)それに比べれば、大幅に節約していますけどね。去年よりも1000円以上は高くなってますね。

電気の補助だけでは無くて、ガス代や灯油代の補助をホント考えて欲しい物です。

さて、またもアマゾンを語る迷惑メールが来ました。こんな感じ

From: "Amazon.co.jp" <noreply@Amazon.co.jp>
Subject: 【 Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません #878-9432229-8829554 

以前は、@マークの前に、訳の分からない文字が入っていたんで、落ち着けば詐欺メールだと気づいたのですが、今回は違います。noreplyだけです。noreplyは返信不可でよく使われるアドレスなんですが、しかも今回の物は、@マーク以下がAmazon.co.jpになってます。以前ならここにも訳の分からないアルファベットの羅列だったのですがね。本物?いえ、詐欺メールです。

それ以前に、クレジットも無いし、買い物してないし、だから断言できるんですけどね。買い物は現金払い。

さらにAmazonの正式HPから、メッセージセンターで確認すれば、何も来ていない事がわかります。

で、noreply@Amazon.co.jp で調べたら、情報基盤センターで同じ文面が詐欺メールで紹介されていました。

9月の発見になってます。今は12月。迷惑メールというのは、ネット世界を巡るんでしょうか?どこかのサーバーに取り付いて自動プログラムで仕事を始めるのでしょうかね?

一番確実なのは、AmazonのHPでログインして確認する事しか無いと思います。 

Amazonだけでは無いです。 三菱UFJとか、他の色々な有名企業名を語った同じ手口が来てます。

ネットバンキングしてないから、直ぐに詐欺だとわかりますけど、やっている方は大変だ・・・。

僕は片目で迷惑行為を処理するのが大変です・・・。

便利は不便を生むと書いて来ましたが、正にその通り。 行き過ぎた便利さは考え物ですぞ。

特に集約が進んでいる銀行は気を付けないと。支店やATMの集約 ⇒ ネットバンキングを推奨。 

スマホの小さな画面では、嘘も見抜けない!

なんだか身体がふらつくので、今日はここまで。

大自然に感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が来た感じ

2022年12月01日 22時26分28秒 | 環境に関する話題

冬ですね。とうとう冬到来ですかね。でもまだ水が凍らないので、本格的な冬では無いです。僕の中では水たまりが凍ると、冬を実感します。

さて今回の寒波の南下は下がピークのようですが、その後も断続的に南下を繰り返す予測になってます。

この先の気温データ予測はこちら

今日の12時と10日後のデータです。赤い楕円はマイナス30℃近辺です。黒いラインは冬の領域。さらに南下する予測になってます。赤のライン(秋の終わり)も、もう北緯20度ラインまで南下しました。

この気温分布に雨雲データを重ねれば、雪の降りそうなエリアが予測できるのですが、地形的な要素や空間の熱分布、気流や放射熱などの細かなデータをアドオンしてって・・・素人ではどうにもなりませんわなw。

兎に角季節は進みます。 本格的な冬の備えをしないと・・・。

菜園の小松菜がまたかじられました(涙)。どこからやって来るんだろう・・・。ネズミは大胆不敵です。

それでも今日に感謝。自然の恵みに感謝。

そう言えば、食料品の値上げは、来年も予定されているようです。2月~3月の再値上げは必修かと・・・。

既に電気代は僕の予想通り政府の補助など焼け石に水?多少は効果あるのかな?位で、やはり平均家庭で補助して頂いても、20%~30%の値上がりになるようです(電力会社によって変動はあるようですが)。

今まであまり節約(電気代)意識の無かったご家庭なら、20%~30%の節約は割と簡単ですが、ギリギリまで節約していた僕なんかは、もうどうにもならないお手上げ状態です・・・。

都心部なら、最悪、昼間はブレーカーを落とすという究極のわざもありますが、寒冷地ですと、それすると水道が凍結するので不可能です。寒冷地や山間部では、凍結防止のヒーターは欠かせないですからね。

節約するのも、厳しい冬になりそうです。 

追記・・・今日も厚い雲に覆われて夕焼けしか見えませんでしたが、太陽活動が急に活発になったようです。

ファクターXの揺らぎもあるので、次の雨に日まで要注意ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする