ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

戦い?すんで

2007-04-30 22:27:38 | ノンジャンル
みなさんこんばんは。
昨日今日ちょっとしたイベントがあるといっていましたが、
結果は…というと不満な出来でした。
私は会場設定のお手伝いというかんじだったのですが、
つまらなかったのか終了時間前に帰っちゃった人がいたんですね。
参加者との間でいやなことがあったのか
それ以外に何か不満なことがあったのか…
理由はいってくれなかったけれど、寂しい気持ちが残りました。

私は最初担当した人の準備や対応に手抜かりがあったのでは、と思ったのですが、
一番がっかりしているのはこの人だから、と可哀そうになりました。
自分たちに落ち度がなかったか省みたり
もし自分だったらあんなことするのやめようねと話し合ったりしました。
万全を期してもうまくいかないこともあるさ~。

元気が出るよう楽な気持ちで絵を描いてみました。

クレー風味?

今日は四月中の疲れがどっと出た気分です。
今日は今からファンタジアやって、
早めに寝て自分をねぎらってやろうと思います。
楽しげなバトンが回っているので明日拾いたいと思います。
ではお休みなさいです。zzz2


む、むずい…

2007-04-29 23:46:51 | お絵描き
どうもこんばんは。
バード★さんのリクエストアーリア描いたんだけれど
むずむずむずむずい~
めがめがめがめが~

それなりに一生懸命描いたのですが~

私の場合いのまたキャラは
描きやすい人と描きにくい人に分かれるようです。
アガーテとかこのアーリアさんみたいに
瞳の色が薄くて美人系おしとやかキャラは
どうも気品が出ません。ふにゃ~。

短時間で描くつもりが
明日早いのになにやってるんだえ、って感じになりました。
でも描いている間は、きぶんすっきりとっても楽しかったですよ。

小品ばかり描いていますけれど
けしてキリ番絵を描く事を忘れたわけではありませんので。
明日のイベントが終わるとちょっとほっとするので
ゴールデンウィーク中には何とか仕上げたいです。

ではお休みなさい~。


昼型でポン

2007-04-28 23:34:41 | お絵描き
こんばんは。
昨日は絵をUPしようと思って描いていたら
どーにも眠気が襲ってきて寝てしまいました。
あーん、ナイトスクープ見落としたぁ

巷ではゴールデンウィークですね。
休める人もあり、別口で忙しくなる人もあり。
私はどうかというと、日常は楽でも
家族のお付き合いがらみの行事が入ってたりして、
そうのんびりも出来ず、落ち着かない日になりそうです。
それでも
仕事関係の特別な用事はないと思うので
少しはゆっくりのんびりPCの前に座れるかなと思います。座りたい。
うだうだ転がりたい。おいPCは~!

PSPファンタジアは
簡単にロードしたりセーブしたりできるので
とてもいい息抜きになってます。
今日PSP用攻略本を買ってきました。
うーーーーーん。
PS用のとそう変らんようなorz
サブキャラの設定資料とかスタッフインタビューとか新しい要素が欲しかったよー。
アーチェのお友達とかさー
どこか違うところがあるのか照らし合わせてみないとわからないです~。

またフルバも買ってきました。
ただいま15巻。
ちょびちょび買って読んでますが、一度に買う量が
一冊、二冊、三冊と増えて来ています。静かにモエてます。
フルバの感想はいつかネタコーナーで書いてみたいです。

ジャンプコミックスが出てましたが、
ジャガーさんの新刊、12巻のイラストがシュールでよかったなー。
コミックスはあんまり持ってないけれど
アホ絵好きの私はジャガーさんの表紙大好きであります。

ではイラストは
以前まろさんからリクエストいただいていたゼロスです。


もう少し彼の表情に含みを持たせられるとよかったかな。
明るい中に蔭りを抱えた彼はとても魅力的なキャラクターで
絵師さんそれぞれの想像力をかき立てて、
いろんな描きかたが出来て、それが良いと思うのですが
自分としては幸せに描いてあげたい気がします。

閑話休題
テイルズチャンネルで
The Best of Talesアルバムの予約特典でピンズバッジがもらえると出ていましたね。
キャラの選定が主人公じゃないところが
面白いですね。私的には
Lのクロエ(普通に使われている設定画ではないですよね)
リオン(PS版だし~)、もちろんクラトス様などはうれしかったです。
彼らはシリーズの中でも人気のキャラだから納得だけれど
他のキャラは何が根拠だったのかなー、と思いました。
うむ、これはフンパツして予約せねばならないでしょう。

では拍手お返事です。
>28日11時ごろ下さった方、
有難うございました!!
最近更新が少なくて申し訳ないのですが、
暖かい拍手を糧に、日記を
時間が許せばイラストを更新して行きたいと思っております。

>まろさま
バトンの感想を有難うございました~。
当然のことを書いただけですよ~。
ここでですが、ブログでの逆転裁判のイラストも素敵でした。
主線を当てにしない衣服の立体感が素晴らしいし、
気取りのない男性と女の子の雰囲気が良かったです。
クラパパ描いてもらえるのですか。うれしい~♪
急かしませんが楽しみに待っておりますね。


日常とモーリア坑道

2007-04-27 00:53:59 | テイルズについて
こんばんは。
今日は無事原稿できて、
そしたら紙を買う係の人がタイミングよく持ってきてくれて、
夕方には無事印刷済みました。
まだ作業は残ってるけど一段落です。
ポスターにイラストが入ってるんだけれど、
皆から以前より上手くなったって、言われて…
これって絶対、PCでテイルズのイラストいっぱい描いてたおかげだと思う。
芸は身を助くってやつ? 好きこそものの上手なれ?
(ばいざうぇい 昔「ゲイは身がもたない」という諺がはやった)
しみじみうれしかったです。

でも近ごろ日中頑張ってるせいか
体質が昼型になってきて、
日中元気なのはいいけれど、いや望ましい事なんだけど
夜ねむ!!!
集中力が保てません~。
お絵描きできないよ~。

さて、ファンタジアですが、
モーリア坑道をよちよち歩いています。
しかし…
あほあほその一
コンボがなくてだるーとなどといってましたが、
コンボカウンターを拾ってしまった。
コンボカウンターの存在をまるきり忘れていた私。

あほあほその二
各種精霊を召還する階層…
完全に違う場所で
階層で
精霊召還してました。
針があるからここはあれかな、なんて自分で推測(こじつけ)してorz
もちろんなにも起こらんがな。

哀しいのは過去にプレイしてるってことです。

忘れてるから楽しくわくわくプレイできるということもあるのですがね。
キャラも新鮮だし。
クラースとか、ほんとに普通の男性(おじさん?)で
普通っぷりがなんとも素敵です。
ミラルドさんじゃないけど、かまってあげたくなっちゃいます。

では拍手お礼です。
26日午後5時ごろ拍手くださった方、
大変有難うございました。
たまに ぱちっ といただく拍手のなんとうれしく励まされることか…。


(無題)

2007-04-25 00:43:57 | バトン
こんばんはー。
原稿作るぞーといっていたのが
印刷はしてないものの原稿自体は出来ました。
明日午前中で印刷してミス訂正して、
それから印刷機にかけようと思います。

昨日イラストに色つけるといったのに。今日はもう無理だなー。

でもバトンは拾いたいと思います。

まろさんからです。

イラスト評価バトン

※バトンを送って来られた方のイラストを評価するバトンです。

>1.バトンを回して頂いた方の描いているイラストの感想を存分にどうぞ。
その方のサイトの絵を一点選んでの感想もOKです。(最低70字以上)

絵柄がプロっぽい。画力はもちろんのこと、なんか上手くいえないけれど、完成した雰囲気と華と安定感があります。
塗りが均質に丁寧に一枚の絵を塗り上げてある感じで、作品に一枚の作品、というような安定感と説得力があります。

>2.相手のイラストで見習いたい所は?
なんと言っても線と塗りの滑らかさと美しさ!
一度マジェさんで教えていただいて、
私も線を薄消しで消すというテクを覚えたのですが、それでもまろさんのようには行きません。
でも私なりに良くなって、めちゃくちゃ感謝しております。

>3.相手のイラストの印象は?
イラストに直球勝負の素直さと柔和さを感じます。
描けば意地悪くもかけるのでしょうが、フツーに描いた時の顔が
まっすぐな瞳でやさしく微笑んでいるような…

>4.相手に描いてほしいものがあれば、この場を借りてリクエスト!!
うわわ誰でしょう、実は…保存可…というお言葉に甘えて
大佐やルークアッスなど保存させていただいてます。

私はまろさんの大佐が好きです。が、ここはやはり愛するクラパパで。
(って無理して描かなくていいですよ)


>5.相手に使って絵を描いてみてほしい画材。

アナログならアクリル?(自分使ったことないくせに)
デジタルなら高機能なソフトを使ってみて欲しいです。

>6.相手のイラスト、描くのにどのくらいかかっていそう?(絵指定もOK)

丁寧に描かれた絵ならかなり時間がかかっていると思います。
五時間とか…。バックまで丁寧に描かれたものがありますものね。
たまにさらっと描いてある絵は時間かかってないのにすごいです。

>7.ファンコールがあれば一言。
正統派なイメージのあるイラストで、モブも描いてあるような大作だと
すんげー!と見ほれてしまいます。
だいたい微笑みを浮かべたような人物が多くて
その雰囲気が良いのですが、
たまに作中の絵などで鏡写しのファブレさんとか、リオンとか、
物語の内奥を示すイラストを見るとぎく、としてほほーっと見入ってしまいます。

ブログも楽しみにしています。
お笑いとかイラストとかいろんなことに造詣が深くていいですね。

>8.このバトンを送る人を8人(絵を描いている方のみ)挙げましょう!

アンカーでいきます。