ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

ビンと布のデッサン

2014-09-23 15:21:00 | 美術について
こんにちは!
わりと日を置かずの投稿です。
忙しい時は10日とか1か月とか慌ただしい日が続くのに、
山をこすとぽっかり時間が空いたりします。

来月初めに帰省しようかと思ってたけど
予定が無しになりました。
出来たゆとりで読書とかお絵描きとか
はたまた部屋の大掃除とか
普段時間が無いからできないとぼやいていることが出来るといいのにな~
出来ないな~
忙しい時の支えになるようなモノを蓄えたいです。
ではお絵描き教室報告です。

前回のデッサンの宿題は「ビンと布」でした。

ええ~hiどちらか片方にしてよ、
いっそビンに布をかけちゃおうか…などと生徒でごそごそ言っていたら
「そういうことはいけません」とクギをさされました。

前回のデッサンの宿題(ビンだった)をサボったので今回は真面目に取り組もう

モデル


モチーフになる布って、いざ探すとなると見つからないですね。
洋服かタオルかハンカチくらいしか見当たらない

ビンはなるべく小さいのにしました。
リターナブル瓶でないのでガラスが薄いし、
張り付いたラベルの質感が描けるかな?

ビンと布両方を生かす構図や
どのくらい見下ろして描くかも迷います。

下描き

邪道と言われようがデスケルだのみ

線はHBとかFで描いてます。

途中

まずは苦手なビンから。(しかも口から)

濃いところは3B~5B 
普通が2B~F
薄いところは2Hメインで描いています。

大雑把に布に陰影をつけてみた。

ここら辺で日が傾いてきて
布にできる影が変わってしまったので、その日はおしまいにしました。

家族にどう思う?と聞いたら
家族A「ビンはビンに見えるけど布はなんだかわからない」
家族B「ビンがよがんで見える」

非常にシビアな感想を胸に翌日仕上げました。

ダメ出しされてもいい と思えたときが出来上がり

過去に布もビンも取り組んだことはあって、
それを復習するような気持ちで描いたのであまり迷いませんでした。

で 先生の講評です。
「Tさんの作品だと思った」
Tさんとはこの教室ではしっかりと物の形の描ける方ですが、
喜んでいいのか。
今までの私はなんだったのか。
「ビンの口が良くない。
 近くで見ると細かく描いてあるのに遠くから見るとはっきりしなくなってしまう。

 また布はいろんな濃淡で描いてあって良いが、
 斜めに走る折り目に付いた影が濃く一本調子である。
 奥の方がもっと薄くなるように描くべき。」
 
ひえ~ そうだったんか。ビンの口なんか一番最初に描いたのに
思わぬところを指摘されてしまった。

でも
「言われた点を直せば額に入れてもいい作品ですよ。」

うれしいな。
鉛筆の濃淡のつけ方が少し解ってきたかもしれません。

ひまわりを描く

2014-09-22 15:18:00 | 美術について
こんにちは。
もうお彼岸ですね。
暑さ寒さも~と言うけど、本当に「秋」と言う感じです。
朝方冷えて
空が澄んでます。

また間が空いてしまいましたが、
今日は九月の初めに描いた「小ひまわり」の報告です。

描いたのが九月の上旬。
農協の切り花コーナーから100円で買ってきたモチーフです。

買ってから数日経ってるのでますます萎れてます。

下絵

花やつぼみの位置を変えて調整しています。
花だけだと形が間違っててもオーライなので気が楽~♪

下塗り

まずは水色で

途中

まずは葉っぱメインに色付けて花もちょっとつけてみました。

家族に「どお?」
「花はまだなんでしょ?」

それから花に本格的に色を付けて、
葉やバックなどにも色をつけて、全体の調整をしたのです。が、
いや~真ん中の花が上手くいかない。
上と下は多少色を抜いても汚くしてもいいけど、
真ん中の花はべっぴんさんに描かないと先生から注意されるんじゃないか…
塗ったりふき取ったり塗ったりふき取ったりで
完成がこれです。


ダメ出し上等

花が萎れかかっていたせいか、季節のせいか
「初秋」のタイトルが似合う作品になりました。

で先生の評価
「上と下の花がいい。
 下の花の芯が良く描けている。
 それに引き替え真ん中の花が面白くない。造花のようだ。
 水で洗って少しふき取ると良いでしょう。」

ええ~ そうだったのyellow22
こんなことならもっとむらむらにすればよかった。わからん

先「それにしても真ん中の花の芯が小さすぎるようですね」
せ「いや、小さいひまわりだから。
  下の花の大きいのはは枯れかかってだんだん芯がむぐ~と大きくなってたからで、
  真ん中はこんなもんでしたよ。」

でも帰って写真をみたら確かに真ん中の花の芯は小さく描きすぎだったな…。
ごめんね。先生。

次回はデッサンの報告します。

拍手お礼です。
9月5日にひとぽちいただきました。
更新見たよ!の拍手と思いたい。
どうも有り難うございました。(^o^)

>Mさま

お久しぶりです。お元気ですか。日記にコメント有難うございました。<(_ _)>
はい、水族館は大好きです~♪
残念だけど、秋の予定は取り消しになってしまいました。
詳細はメールを送ったから、見てくださいね。
届いて無い時はまたご連絡ください。(^O^)/