ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

用事終了とドラクエクリア

2009-07-29 01:16:00 | ノンジャンル
こんばんは。
先日山だ、と言った週末のお仕事は
無事に終了し、大過のなかったことで
本当にほっとしました。

んで、いい気になってやる気を失くして
この2日間、だらけてやる~遊んでやる~ と、ほぼ
布団の上でドラクエを転がりながらやるような
ゆるすぎてこれで良いのか生活を送ってました。

まじやらなくちゃいけない片付け仕事や
来週に向けての準備あるので、そうだらけてもいられないのですが、
スイッチが入らなかった、というか入れなかった。

明日というか今朝からは少し気合入れなおして仕事したいと思います。

ドラクエはだらだらごろごろしながら
軽くクリアしてしまいました。

結局70時間くらいだから時間は使っているのですが、
それを感じさせないゲームの軽さがありました。

いいのか、ドラクエでこんなに簡単で!
クリア後もやりこみ要素はあるのでしょうが、
エンドロールまでの時間やストーリーの短さ、
イージーな難易度は
私的には一番な感じがします。

サブイベントはかわいらしいお話が多かったと思います。
サブイベのキャラクターが愛らしかったheart

クリア後の扱いが今までと変化があったのが
自分的には一番以外でした。
まだクリア後はプレイしていないので、
これからの変更部分で、私にとっていいか悪いか評価がぐぐんと変わってくると思います。
ぜひ満足させてくれよと念じつつ、明日からまたクリア後プレイしたいと思います。

まともな感想はまた後日、つづきから、伏字にて書きたいと思います。

では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽちと
25日午後3時からひとぽち、26日正午ごろひとぽちいただいています。
ありがたいですね~。
ひとつひとつがやくそう、いや、まほうのせいすい位の回復効果がありそうです。

大きな山は越したとはいえ慌しさは続くのですが、
来週明けくらいからは少しはのんびりして
コツも忘れつつあるペンタブを握りなおして行きたいと思います。

日常報告いろいろ

2009-07-25 09:33:00 | ノンジャンル
以前もこれと似たようなタイトルで書いた気がします。
本当に日記の間が開いてしまって…。 
覗いて下さる方すみません。
どうにも忙しくて忙しくて…というわけではないのですが、
ストレス解消についドラクエに手が伸びて、やってるうちに眠くなって電気つけっぱなしで蓋だけ閉めて寝てしまう…というパターンが続いています。
ハーツやヴェスペリアだと、先が気になって、目がさえて睡眠時間削ってプレイしたのに
どういうことでしょう。

そのわりにほんの十分の気持ちでプレイしていたはずなのに
気づいたら一時間も二時間も経ってしまっている…のがドラクエマジックです。

また
日常では今度日曜日の次の本番直前の嵐の前の静けさ状態なのですが、
一生懸命やっていることに、
クレームが聞こえてきて、ちょっと凹みがちです。
やるべきことにモチベーションが上がらん…。
今までやったことを覚書でまとめておかないといけないのですが、
二週間分放置…。
どうするんだ。
だってやる気がおきないんだもん。
いざとなったら必要部分では火がついて頑張る自分の潜在能力に期待…であります。
だれかわしに死ぬ気弾撃ってくれ

夏休みだからか、最近ブログへの訪問者が多いです。
そのうちでも検索で見える方がけっこうあるのですが
検索のキーワードが
ゴーキャン展 で見える方がかなりあるんですね。

ゴーキャン ? ゴーギャンじゃないのかとおもったら
ブログタイトルが間違っていました。
しかし、ゴーギャンの字も本文中にいっぱいあるのにゴーギャンでほとんど見える方がない。
きっと、公式やもっとまともなサイトがヒットしてそちらに行かれるのでしょうね。
そうなると、お互いのちいさな間違いが合致してこの出会いがあるわけ、があるわけで、
私からすると有難~いご縁であります。
ごーきゃんでいらっしゃった方、あ、まちがっとったわ、でさよならしないで、できれば本文も読んでいってくださいねー。<m(_ _)m>
ごーきゃんのページはこちら

ひさびさに週半ばで外出して、いろいろ買い物してきましたー。

パコのガシャボンがあって飛びついてやったけど、
欲しくないのばかりでがっかり~
アメンボ家来やガマ王子やタニシくんが欲しかった~

シール式のマウスパッドはテイルズシリーズのパッケージイラストがいろいろありました。
横長が欲しくてエターにアにした、というのもあるのですが、
このイラストは色が濃い目で、いままで思っていた以上に絵として味わい深い感じがしました。

水彩の筆も買いました。
私がぼかしながら描くときには、
水を含ませる筆はこの形がやりやすいみたいです。


で拍手おれいです。しばらくお休みしている間に通算でいっぱい拍手をいただきました。
>イコさま
ドラクエ画像にコメ、有難うございました。髪型でたびっぽさを演出してみました。彼は攻撃の主力です。
スライムタワーは、スライムヘッドという装備をつけるとまんまスライムタワーになります。現在まんまスライムタワーで活動中です。
オープニングを自分の画像で見たいです。
旦那様は楽しんでらっしゃるでしょうか。また暇ができたらドラクエ報告いたしますね~
 

その他、前回の日記にひとぽち、
時間報告はしませんが、19日にふたぽち、21日と23日にひとぽちずつ、24日にふたぽちいただいています。
元気~?の拍手か、面白いよ~の拍手か、なにせ来訪の方からの反応は何より喜びです。
どうも有難うございました~

週末また忙しいのですが、拍手もいっぱいいただいているし、何とか頑張ります。
頑張って無事のりきりたいです。

忙しさの中のはずなのに?

2009-07-17 23:25:00 | その他ゲーム
こんばんは。
明日朝、午後、夜と一日三行事あって、その準備も大変なはずなのに
今日は支度を他の人に手伝ってもらいながらも、
いまひとつテンションの上がらない、脱力な一日を過ごしてしまいました。
前回書いた土日の用事の延長は、うれしいけれど他の仕事もあるので、正直、つらいです…。

延長が決まった時点で月、火、水、木、と自分なりに頑張って働いたつもりだったけれど
今日はあかんな…
でも、脱力なときは、これ以上無理しちゃあんたの気力体力じゃ失敗しちゃうよ~
の体の内からのサインだと思って、今日は寝て
準備不足のまま明日に突入しようと思います。

このままでは面白くないので自分のドラクエパーティーをご紹介します。

世間で不評なほどは面白くなくないです。

DQの名にふさわしいかどうかは各人がDQにかける期待もあると思いますし、
私としては良く作りこんであるゲームだと思います。
少なくとも私と家族は楽しんでます。
ガンクロ妖精も気にならないです。きっと作りこんでるうちに流行が去っちゃったのね。
うるるん、とするイベントもありました。

キャラメイクも私と家族ではだいぶ作り方も違っていて、
思いのほか個性的になるのが面白いです。
家族は見た目重視なので、いまだに「たびびとのふく」を着てるし…。
そのうちピクシブで「私のパーティー」なんてイメレスができるかも…

主人公 旅芸人

少年隊か

女僧侶

まるちゃんか

たび 擬人化

路上でアクセサリー売ってる人

そして私。

アパター
このいでたちめっさ気に入ってます。 もう脱ぎたくない

では拍手お礼です。
16日の朝七時と夜九時にひとぽちずついただきました。
きっと励ましの拍手かと。
なに?たびへのお見舞いの拍手とな?
ともあれ、忙しさの中のエネルギー回復剤です。ホイミ~♪
どうも有り難うございました~

いそがしかとです。でもどらくえもしとっとです。

2009-07-15 08:19:00 | その他ゲーム
おはようございます。
前回日記を書いたとき、明日が正念場みたいなことを書いたのですが、
おかげさまで好評につき?!再来週まで忙しさが残ることになりました。
今週は今週で別口の忙しさがあったのに、用事のダブルブッキング、
メモリが98レベルの私はフリーズしてしまいそうです。
体と精神力にメモリを増設したい…
しかもこの暑さ、
暑さはせっちゅうパソ子にも大敵です。

さし当たってのメモリを増やすために本当は楽しみだったお絵描き教室を
キャンセルしました。

なんとか時間を有効に使って、週明けまでの忙しさをクリアしたいです。

と言いつつ、
ストレス解消も兼ねてドラクエも少しずつ進めています。
今回は主人公もですが、ルイーダの酒場で雇う傭兵までマイソロみたいにカスタマイズ出来て楽しいです。服や装備もいちいち変わります。
自分やたびに似せてみたりして。

でも残念なのが自由に作れるがゆえに?キャラクターが口をきかないこと。
昔はきかなくて当然だったのが、
7以降仲間たちの会話がとても楽しかったり、
冒険のヒントをくれたりしてたので、無いとなんだかさびしいです。

イベントもひとつ済んだのですが、
テイルズ慣れした私からすると、アニメを見ていたのが急に影絵芝居になった感じ。
想像力をたくましくして楽しまないとなあ…と思います。

たんたんとしているので暇をみて楽しみやすいです。
少しずつプレイしていきたいと思います。

では拍手お礼です。
前回の日記の拍手から。コメント有難うございました。
お祝いの言葉、うれしく拝見しました。頑張ります~
ドラクエも思いっきり、では無いけれど暇を見ながら楽しんでプレイしていますよ~!

また、十二日の午前四時にもひとぽちいただきました♪
やはりお祝いのお気持ちでしょうか。
有難く受け止めさせていただきました。
どうも有り難うございました~

ワイコロ三周年

2009-07-12 00:21:00 | このホムペについて
こんばんは。今日も忙しかったせっちゅうです。
明日は正念場です。五時半起きでがんばります!

それはともかく

ワインとコロッケが(ということはぽちぽちいこうも)開設から三周年を越しました。
四月以降忙しさとパソコン不調とでワイコロの更新は止まったまんまですが、
休止にするつもりは毛頭ございません。

細々ながらも続けていられるのは、
自分の絵や思いを発信していきたいと言う気持ちがあるからですが、
なにより遊びに来てくださる皆様がいるから。
(さすがにカウント0では更新するのも空しくなります。)
気がけて立ち寄ってくださる方も
ふらりと覗いていかれる方も
何よりものお客様です。

御訪問どうも有難うございました!
これからもぽち行は少しずつでも続けていきますし、
時間が出来たらワイコロも更新していきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。<m(_ _)m>


買って来ましたドラクエⅨ!


虐待にゃ~

何でも主人公にしか開けられない赤い宝箱と
他人にしか開けられない青い宝箱があるそうです。
二個買ってきて無理やり家族にさせて
一緒に冒険して
好成績を上げるぞーー!

とはいえまだ封を切ってないのです。
明日の山場が無事終わったらご褒美で楽しむつもりです~

では拍手お礼です。
10日の朝八時と11日の午前四時にひとぽちずついただいてます。
カウンター回ってないのに不思議な気すらするのですが、でもうれしい!
継続のエネルギー源です。どうもありがとうございました!