こんばんは。
今日はヒマデーで
名古屋のアキバと呼ばれているという大須に行ってきました。
地下鉄の駅を出たら
ガシャボンの店が。

さい先いいぞ。
大須観音にお参り。

節分前でやぐらを作ってました。
おなかがすいたのでお昼。
パンフレットですが、地鶏屋さん~

砂肝の刺身をゴマ油と塩をまぜたタレにつけて食べたら、
思いのほかくせがなくてごっつおいしかった~
昼からまんだらけへ。
友達にあげようかなーと買ってみました。
チョロ甘ですね。
他のお店でディスティニーDCを見かけました。
手にとってみましたが、びた一文まけてないのでこんなとこで買うか!とおもったら、
なぜか商品を持ち逃げした時に鳴るブザーが ぴーぴーぴーぴー
なんじゃい、わしは何も悪いことしてないぞ~
もっとそっち系のお店がいっぱい並んでるのかなーと思ったら、
それほどの頻度でもなくちょっと拍子抜けの気持ちで帰ってきました。
他にもっとお店が並んでいるところがあったんかなー、気になる~
でも楽しかったです。
帰りに独特の路線の漫画の充実した本屋さんで
魔女という漫画を買ってみました。

数年前の作品みたいだけど、面白かったです。
今日はヒマデーで
名古屋のアキバと呼ばれているという大須に行ってきました。
地下鉄の駅を出たら
ガシャボンの店が。

さい先いいぞ。
大須観音にお参り。

節分前でやぐらを作ってました。
おなかがすいたのでお昼。
パンフレットですが、地鶏屋さん~

砂肝の刺身をゴマ油と塩をまぜたタレにつけて食べたら、
思いのほかくせがなくてごっつおいしかった~
昼からまんだらけへ。
友達にあげようかなーと買ってみました。

チョロ甘ですね。
他のお店でディスティニーDCを見かけました。
手にとってみましたが、びた一文まけてないのでこんなとこで買うか!とおもったら、
なぜか商品を持ち逃げした時に鳴るブザーが ぴーぴーぴーぴー
なんじゃい、わしは何も悪いことしてないぞ~
もっとそっち系のお店がいっぱい並んでるのかなーと思ったら、
それほどの頻度でもなくちょっと拍子抜けの気持ちで帰ってきました。
他にもっとお店が並んでいるところがあったんかなー、気になる~
でも楽しかったです。
帰りに独特の路線の漫画の充実した本屋さんで
魔女という漫画を買ってみました。

数年前の作品みたいだけど、面白かったです。