こんにちは。
気づいたらもうこんなに日が経っていました。
ゴールデンウィーク明けから忙しかったなあ。
月末まで予定はあるものの、少しのんびりできそうです。
今日はゴールデンウィーク前!のお絵描きの思い出話です。
お絵描き教室のデッサンの宿題が「軍手」でした。

モチーフ
洗濯はしてあるけど使用済み。

下絵 ボケボケじゃ~
不定形なものだから、楽に描けるとなめてかかったのがいけませんでした。
編み目を丁寧に描きすぎたら、毛糸編みみたいになっちゃうし、
描かないと単なる手袋だし、どこまで描いていいかわかんない~
時間はあったのですが、気分が乗らなくて、
先生のダメだし覚悟で止めてしまいました。

その結果 先生の講評~
「指先と手首のところは良く描けているが、真ん中の部分の追及が足りませんね。」
まんまの事を言われてしまいました。
ここから大変ためになる話なのですが、
せっちゅう
「編み目をどう描いていいかわからなくて止めちゃいました~」
先
「編み目がどうだというより、
まずは全体の形、全体のトーン(色の濃さ)から描いて行かなければならない。
4Bくらいから全体を描いて行って、どんどん細かく、
繊細な部分はHなど硬い鉛筆に変えてあとから追及していくものです。
最初から細かい編み目なんて描いてちゃいけません。」
せっちゅう
「え~ 知らんかった~
てっきりHBくらいの真ん中あたりの硬さで描き始めて、
暗いところはB、細かいところはHかと思ってました~」
先
「ぜんぜん違います。」
いや~ ほんとに知らんかった。
むりして描き続けなくって良かった。
口で教えてもらわないとわからない事ってありますよね。
ちなみにデッサン指導サイトによると
手袋は手首を手前に、 親指を手前に が基本だそうです。違ってるけど(^ ^;
随分お絵描きから遠ざかってますが
次の宿題は た わ し 乞うご期待でございます。
では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽち、
5月20日にひとぽちいただきました。
スボラな私ですが、拍手は大歓迎でございます。
ありがとうございました!
コメントお返事は 続きから で
>Mさま
コメント有難うございました。
お返事遅れてごめんなさい。
少し落ち着かれましたか? 良かったですね。(^▽^)
書きこみもらった時から時間がたったので、今はより気持ちも楽になっているかもしれませんね。
人生ふんばらんばのときもあるけれど、
肩の力を抜いて、 見回せばまわりから暖かい気持ちをいただくこともありますね。
ほんと、美味いもん食べて、
お互い自分の歩みで参りましょう (^o^)/
気づいたらもうこんなに日が経っていました。
ゴールデンウィーク明けから忙しかったなあ。
月末まで予定はあるものの、少しのんびりできそうです。
今日はゴールデンウィーク前!のお絵描きの思い出話です。
お絵描き教室のデッサンの宿題が「軍手」でした。

モチーフ
洗濯はしてあるけど使用済み。

下絵 ボケボケじゃ~
不定形なものだから、楽に描けるとなめてかかったのがいけませんでした。
編み目を丁寧に描きすぎたら、毛糸編みみたいになっちゃうし、
描かないと単なる手袋だし、どこまで描いていいかわかんない~

時間はあったのですが、気分が乗らなくて、
先生のダメだし覚悟で止めてしまいました。

その結果 先生の講評~
「指先と手首のところは良く描けているが、真ん中の部分の追及が足りませんね。」
まんまの事を言われてしまいました。
ここから大変ためになる話なのですが、
せっちゅう
「編み目をどう描いていいかわからなくて止めちゃいました~」
先
「編み目がどうだというより、
まずは全体の形、全体のトーン(色の濃さ)から描いて行かなければならない。
4Bくらいから全体を描いて行って、どんどん細かく、
繊細な部分はHなど硬い鉛筆に変えてあとから追及していくものです。
最初から細かい編み目なんて描いてちゃいけません。」
せっちゅう
「え~ 知らんかった~
てっきりHBくらいの真ん中あたりの硬さで描き始めて、
暗いところはB、細かいところはHかと思ってました~」
先
「ぜんぜん違います。」
いや~ ほんとに知らんかった。
むりして描き続けなくって良かった。
口で教えてもらわないとわからない事ってありますよね。
ちなみにデッサン指導サイトによると
手袋は手首を手前に、 親指を手前に が基本だそうです。違ってるけど(^ ^;
随分お絵描きから遠ざかってますが
次の宿題は た わ し 乞うご期待でございます。
では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽち、
5月20日にひとぽちいただきました。
スボラな私ですが、拍手は大歓迎でございます。
ありがとうございました!
コメントお返事は 続きから で
>Mさま
コメント有難うございました。
お返事遅れてごめんなさい。
少し落ち着かれましたか? 良かったですね。(^▽^)
書きこみもらった時から時間がたったので、今はより気持ちも楽になっているかもしれませんね。
人生ふんばらんばのときもあるけれど、
肩の力を抜いて、 見回せばまわりから暖かい気持ちをいただくこともありますね。
ほんと、美味いもん食べて、
お互い自分の歩みで参りましょう (^o^)/