こんばんは。間が開いて唐突にすみません。
週末には帰ってくるのですが
少し家をあけます。
たいした手術ではないのですが、親が手術をするので立ち会ってくるのです。
交通機関が無事に動いてくれますように。
留守にして、もう二月に入るのにいまだに書初めでは恥ずかしいので
ワイコロのお正月の表紙絵を下げました。
行事絵だと寿命が短いよぉぉ~
何もなしではいけないので、
開設以来一番のお手軽画を描いてUPしました。
日記でもここまでのラフ画はあまり描いてないかも。
見て誰だとわからないかも知れませんが、グレイセスのラムダくんです。
色合いは私らしくて気に入っていますが、
線とか雑にも程があります。
実はまだペンタブが不調なのです。
原因は一度ペンタブのUSBを抜いてもう一度さしたら、
設定されてないつなぎ口だったので不調になったようです。
元の場所に差してタブレットの設定をやり直したら、一度直りました。
しかし事情で外してもう一度はめなおしたら、また不調に戻ってました。
またペンタブの設定画面を開いて設定をしなおすと直るかな。
あまり直らないとドライバのインストールをし直そうと思います。
教えてくださった方、有難うございました<m(_ _)m>。
せっかくですので少し前のお絵描き教室の報告をします。
いつかのパンですが

先生からも概ね良い、パンのこげ具合が美味しそうだと言われました。
ただ、この画像ではそうわかりませんが、
「袋の持ち手の部分からテーブルクロスが覗いている箇所の、暗さが目立つ。
ここを見せたいわけではないだろうからもっと薄く描いたがいい。」と言われました。
また、そのお稽古の日ののモチーフです。

パンとお皿に挑戦です。
形の整った人工物を描くのが苦手なので、お皿やカップに挑戦!なのですが、
近頃あまり描かないからか絶不調じゃ
先生にどうしたら…と相談したのですが、
中心にするべきもの自体がずれてしまっているから…と
一度全消されてしまいました。
それでもう一度書き直したのこれなのです。が、

今冷静な目で見てみると
カップもお皿もよがみまくりですなー。
ああ、痛々しい。
最近ゲームのやりこみと、勉強のレポート作成とで
お絵描きを後回しにしてしまっています。
ゲームは楽しいけれど、もうそろそろコントローラーから手を離して
他の事をやらなくちゃ~と思います。
しっかりしろ、私!!
拍手のお礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
26日の午後5時ににひとぽち、28日朝3時にひとぽち、
28日夕方にひとつメッセージをいただきました。
こんなにゆるゆるの更新で申し訳ないです。
そしてうれしいです。ありがとうございました!!
2月下旬までレポート、レポート、で余暇をお絵描きにさくゆとりが無いのですが、
出来る範囲で日記で報告&グレイセス愛を語って行きたいと思います。
週末には帰ってくるのですが
少し家をあけます。
たいした手術ではないのですが、親が手術をするので立ち会ってくるのです。
交通機関が無事に動いてくれますように。
留守にして、もう二月に入るのにいまだに書初めでは恥ずかしいので
ワイコロのお正月の表紙絵を下げました。
行事絵だと寿命が短いよぉぉ~
何もなしではいけないので、
開設以来一番のお手軽画を描いてUPしました。
日記でもここまでのラフ画はあまり描いてないかも。
見て誰だとわからないかも知れませんが、グレイセスのラムダくんです。
色合いは私らしくて気に入っていますが、
線とか雑にも程があります。
実はまだペンタブが不調なのです。
原因は一度ペンタブのUSBを抜いてもう一度さしたら、
設定されてないつなぎ口だったので不調になったようです。
元の場所に差してタブレットの設定をやり直したら、一度直りました。
しかし事情で外してもう一度はめなおしたら、また不調に戻ってました。
またペンタブの設定画面を開いて設定をしなおすと直るかな。
あまり直らないとドライバのインストールをし直そうと思います。
教えてくださった方、有難うございました<m(_ _)m>。
せっかくですので少し前のお絵描き教室の報告をします。
いつかのパンですが

先生からも概ね良い、パンのこげ具合が美味しそうだと言われました。
ただ、この画像ではそうわかりませんが、
「袋の持ち手の部分からテーブルクロスが覗いている箇所の、暗さが目立つ。
ここを見せたいわけではないだろうからもっと薄く描いたがいい。」と言われました。
また、そのお稽古の日ののモチーフです。

パンとお皿に挑戦です。
形の整った人工物を描くのが苦手なので、お皿やカップに挑戦!なのですが、
近頃あまり描かないからか絶不調じゃ
先生にどうしたら…と相談したのですが、
中心にするべきもの自体がずれてしまっているから…と
一度全消されてしまいました。
それでもう一度書き直したのこれなのです。が、

今冷静な目で見てみると
カップもお皿もよがみまくりですなー。
ああ、痛々しい。
最近ゲームのやりこみと、勉強のレポート作成とで
お絵描きを後回しにしてしまっています。
ゲームは楽しいけれど、もうそろそろコントローラーから手を離して
他の事をやらなくちゃ~と思います。
しっかりしろ、私!!
拍手のお礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
26日の午後5時ににひとぽち、28日朝3時にひとぽち、
28日夕方にひとつメッセージをいただきました。
こんなにゆるゆるの更新で申し訳ないです。
そしてうれしいです。ありがとうございました!!
2月下旬までレポート、レポート、で余暇をお絵描きにさくゆとりが無いのですが、
出来る範囲で日記で報告&グレイセス愛を語って行きたいと思います。