三日間ほど消えててすみませんでした。
お留守の間に来てくださった方々大変有難うございました。
用事でお出かけしていたりもしたのですが、
下の絵を空いた時間に描いていたのです。

この絵に限り保存はご遠慮ください。(する人がいるとは思えないけれど)
萩尾望都って漫画家さん知っていますか。
少女漫画家の大御所なんだけれど、知らない人も多いと思います。
1970年代から活躍した人で、有名なのは
ポーの一族、トーマ心臓、11 人いる!、マージナル、残酷な神が支配する。 など
作品によっては舞台になったり、ドラマや映画になってます。
男の子の寄宿学校を扱ったものなどは
(けしてテーマがそれを扱ったものではないが、)
現代のBLの先駆けになった部分もあります。
私は彼女の初期の作品が大好きで、
たまたま、家族の知人に彼女と近しい人がいて、
それを伝えてもらったら、
なんと、自分が貰っていた彼女の生原稿を私に譲ってくださったんです!!
もう驚天動地ですよ!!
ものすごく綺麗!家宝じゃ!!
下さった方はお金もあるし、
食べ物も健康を害していてそう入らないということなので
気持ちメールだけでも書いてくれと家族に言われました。。
そしてメールに添えるつもりで上の絵を描きました。
肝心の本文がまだ書けていないけれど
感謝と作品を愛する気持ちが伝わるといいなと思います。
イラストは「トーマの心臓」というマンガの二次創作です。
私の一番好きな作品でして、
ドイツのギムナジウム(男子の高等寄宿学校)が舞台、
ぱっと読むとアンハッピーエンドな感じもするのですが、
偉大な愛の物語です。
フルバの透や夾や由希がいろいろ役割交代している感じです。
もし機会があったら読んでみてください。
お留守の間に来てくださった方々大変有難うございました。
用事でお出かけしていたりもしたのですが、
下の絵を空いた時間に描いていたのです。

この絵に限り保存はご遠慮ください。(する人がいるとは思えないけれど)
萩尾望都って漫画家さん知っていますか。
少女漫画家の大御所なんだけれど、知らない人も多いと思います。
1970年代から活躍した人で、有名なのは
ポーの一族、トーマ心臓、11 人いる!、マージナル、残酷な神が支配する。 など
作品によっては舞台になったり、ドラマや映画になってます。
男の子の寄宿学校を扱ったものなどは
(けしてテーマがそれを扱ったものではないが、)
現代のBLの先駆けになった部分もあります。
私は彼女の初期の作品が大好きで、
たまたま、家族の知人に彼女と近しい人がいて、
それを伝えてもらったら、
なんと、自分が貰っていた彼女の生原稿を私に譲ってくださったんです!!
もう驚天動地ですよ!!
ものすごく綺麗!家宝じゃ!!
下さった方はお金もあるし、
食べ物も健康を害していてそう入らないということなので
気持ちメールだけでも書いてくれと家族に言われました。。
そしてメールに添えるつもりで上の絵を描きました。
肝心の本文がまだ書けていないけれど
感謝と作品を愛する気持ちが伝わるといいなと思います。
イラストは「トーマの心臓」というマンガの二次創作です。
私の一番好きな作品でして、
ドイツのギムナジウム(男子の高等寄宿学校)が舞台、
ぱっと読むとアンハッピーエンドな感じもするのですが、
偉大な愛の物語です。
フルバの透や夾や由希がいろいろ役割交代している感じです。
もし機会があったら読んでみてください。