ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

ホムペ更新しました。

2009-04-29 10:32:00 | このホムペについて
おはようございます。
今日は昭和の日ですね。お休み。
でも明日行事があるのでそれに向けてこつこつレジメなんぞつくろうかなーなどと思っています。
と、言いつつネットでうだうだしちゃってるんだよねーー。

久々にホムペ更新しました。
とは言っても、ひと様からの頂き物です。
イコさんちで五千ヒットを踏んでリク絵を描いていただいたのです。
私だから当然♪ジェイ♪を描いていただきました。
イコさんどうもありがとうございました!
流石に他人のふんどしで相撲は取れないので思いとどまりましたが、
表紙絵にしたい、と思うくらい素敵な絵です。
是非おいでの方も見てやってください。
ギャラリー、いただき物のイコさんのところです。

またイコさんさん繋がりでもう一ネタ、
イコさんがよく絵のモチーフに使われるアジカンのサイレン#、
検索してみたらニコ動で面白い画像がみられたので、貼り付けてみます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4882375
よいですねー。すごいですねー。二つの曲の重なり。

二つの曲を重ねて絵を描いてみたいなー、そんな気持ちになりました。

では拍手お礼です。
27日午前1時と2時にひとぽちずついただきました。
うおお、草なぎくん効果か?
また28日午後23時にひとぽちいただきました。
こっちはいち早く更新に気づいてくださった方でしょうか。
どうもありがとうございました!!

また、ブログのアクセス解析だとテイルズ関連のキーワードで訪問される方も多いようです。
見てくださった方、少しでも参考になったり、共感できる部分があったりしたら、うれしいです。

アビスバトンと草なぎくん

2009-04-26 23:25:00 | バトン
どうもお久しぶりです。こんばんは。
一昨日、昨日とイベントがあってほっ。
今日はのんびりできるかと思ったら、クレームやらまた次ぎの準備や前の後片付けやらちらほらあって、なんだか落ち着きませんでした。

今日はのんびりできると思ったんだけどなー
後回しにしていた用事やお絵描きなどやりたかったんだけどなー
結局取り立てて何もせず終ってしまいました。

そうそう、もうそろそろ下火になりましたが
一昨日は草なぎ君騒動で持ちきりでしたねー。
あれはお酒を飲まない人、日頃から酔っ払いに辟易している人と
飲む人、失敗した経験のある人とでは評価が分かれそうです。

長時間奇声を上げて迷惑だし
はだかで何かやってて不気味だし、
近所の人は本当に恐くて迷惑だったと思いますが
酒の失敗経験者の私は草なぎくんにかなり同情的です。

私的には大の男がはだかででんぐり返りうったりして
あほだなー、ほほえましいなー、かわいいなー、という感じがします。
自制心すっ飛んだ挙句にでんぐり返り
婦女暴行にも喧嘩にも走らずでんぐり返りですよ。
しかも公園のベンチの真ん中に手すりがあるんですよ。
普通なら背骨を打つよ。どうやって回ったんだ

普通の会社員ならクビにはならなかったろう。
だが彼は、自分のイメージを崩すことで、多くのものを失い、
周囲に多大な損害を与えてしまった
悪質でなくても 社会的に背負わなくてはならない責任があるのですね。
そう長い時が経ないうちに許されて、芸能活動に復帰することが出来ますようにと思ってます。
いや~みなさん、そして私!自分の酒の限界量には気をつけましょう。

続きからアビスバトン行きます。
ストレス解消にずばずば書いたのでちいとイヤミです。
でも書いてて楽しかった。

では拍手お礼です。
23日午後9時、24日午前4時にひとぽちずついただきました。
きっと、前回書いた日記へ反応でしょうか。
チャグムかルーク絵か♪
なによりの励みです。どうもありがとうございました!!
そうそう、ブログへの拍手もありがとうございました!

>イコ様
お知らせどうもありがとうございました。
精霊の守り人シリーズは私も四巻まではゆっくりゆっくりちびちびと読んでました。でも読むのに速度がついて、最後の四巻は先が気になって気になって、3日で読んでしまいました。よろしかったらイコさんも時間のあるときに読んでみてくださいませ。
ゴールデンウィーク中にと思っていたら、早い絵の仕上がりですね。
勝手な感想をブログの方に寄せさせていただきましたが、イコさんからのお返事を見て、絵のジェイがますますいとおしくなりました。
かわいくて、イコさんらしいジェイをいただいて本当にうれしいです!
時間が出来たらこちらのサイトに展示させていただきたいと思います。
どうもありがとう、そしてafterdark*cafeの賑わいをこれからも願っております。

きさりぎさんからいただきました。
ありがとうございました。

アビスバトン


■パーティキャラ編

1,正直、ルークの腹出しに引いた。
→腹だしより腹がロコツに割れていたのに引いた

2,ティアの胸が16歳のサイズじゃない。
→育ちのいい子もいるかも

3,ジェイドの年齢は絶対嘘だと思う(若すぎる的意味で)。
→まあ福山やキムタクもいるし

4,「ガイ様華麗に参上」いい年なのに恥ずかしくないのかガイ。
→若いもんが言う方がもっとキモイ

5,アニスの豹変ぶりは恐ろしい(特にルーク長髪→断髪後の変わりよう)
→最初からのぶりっ子豹変振りのがきもかったです。
恵まれていたルークにあたりたかったのかな

6,ナタリアの喋り方で貴族だということがバレるんじゃないか。
→まあいいじゃん

7,ミュウってマゾなの?そうなの?
→ルークをお慕いもうしあげてるんだよね


■六神将の人たち編

8,アッシュの生え際が気になる。
→まあね

9,ヴァンの年齢は(見た目に対して)おかしい。眉毛の量もおかしい。
→まゆげの枝分かれがおかしい。床屋で整えられないのか

10,リグレットの本名って微妙。(ジゼル・オスロー)
→みんな微妙

11,ラルゴの身長がすごくおかしい。でかすぎじゃないか。
→まあね。コングマンよりでかいし

12,シンクの身のこなしは人間じゃない。自称屑にできることじゃない。
→イオン様も体さえ強ければできるのよね。

13,アリエッタの叫びっぷりは怖い。
→あの状況でそう不自然とは思わない

14,ディストの方が根暗じゃね?復讐日記って何よ。
→ネクラじゃないよ。あの人ぜんぜん自分責めてないし。


■ローレライ教団編

15,イオンの貧弱ぶりは異常だけどいい。
→元気であるにこしたことない

16,モースに怒りが絶えない。
→そんなやつもいるよ

17,ユリアがティアに似すぎ。
→ティアが似てるんでしょ

18,パメラさんとオリバーさんは騙されすぎじゃないか。
→どうすればアニスが生まれるんだ

19,オリジナルイオンはきっと鬼畜。
→そういう設定だと聞いていたが、
それを聞くまでは鬼畜だとは思わなかった。

■ストーリー編(前編)


20,長髪ルークは終始「師匠」ってうるさい。
→まあね

21,ジェイドを一発で「おっさん」と見抜いたルークに拍手。
→近くで見るとちりめんじわが

22,アニメ版のアビスでライガクイーンにインディグネイションをかましたジェイドに一言言いたい。お前2週目だろ?
→ゲームの自分の苦労との違いにびっくりしました。

23,ぺたぺたぺたぺた。自分も参加したい。
→年齢制限はあるのでしょうか

24,アリエッタのお友達に火吹いたって実際吹いたのはミュウじゃん?
→そうだ、ミュウを差し出そう(え

25,キャツベルトをキャベツルトだと思ってました。
→きさりぎさんに同じくキャッツベルトとおもっていた

26,ナタリア、ヴァンに気づかれずに立ち聞きとは才能あるんじゃないか。
→聞かせるのも計算のうち?

27,廃工場でかなり迷いました。
→つか道やしかけが見つからんかった

28,デオ峠で教官にエクレールラルム→フラムルージュのコンボで全滅しました。
→いいえ

29,俺は悪くぬぇ!のルークに一言。
→そこまで悪くないとは思うけど言い方がうざい

30,ユリアシティのアッシュって倒せなくてよかったのね。アイテム浪費しちゃったじゃないか。
→私のバヤイ最初から戦う気なかったかと

31,ルークを信じて迎えに行くガイ様に惚れた。(男性でもかっこいいと思ったならOK)
→うーん つくづくいい男

32,ナイフであんなにざっくり綺麗に髪は切れないらしい。
→そうか

33,ルーク断髪後の後ろの髪がすごく気になる。
→絶対ティアが整えてあげたと思う

34,アラミス湧水洞のガイが素敵過ぎる。
→アニメでやたら高いところから降りてきてびっくり
まあ、もちろんステキよ

35,アニス、髪切った、じゃなくて服で気付こう。
→そうかも

36,神託の盾本部でも迷いましたが何か。
→ほしい宝箱が取れなかった

37,ネフリーさんがジェイドの妹なだけあって綺麗。
→画面がざらざらでわからん

38,テオルの森で隠れることなく突っ込んだ。
→隠れたと思う

39,ピオニー陛下の「俺のジェイド」発言にコントローラーを落とした。
→落とさないがなんて腐女子を狙ってるんだと思った

40,カイザーディストRとカイザーディストRXの違いって何?
→HPか?


■ストーリー編(後編)

41,メジオラ高原でギンジが亡くなりましたすみません
→多分生きてたと思う

42,シュレーの丘に入るのにさえ時間かかりましたが何か?
→確かに

43,戦場進むところでホーリーボトル使うっていう選択肢がなかった。
→なんせ苦戦したなあ

44,アスターって見かけによらず凄くいい人。
→だれだっけ

45,バチカルまで助けに来てくれたアッシュ。ストーカーなんですか?
→ナタリアのね←きさりぎさんに同意

46,ベヒモス倒したのにアイテムも何も落とさないとか酷い。
→わしも虚しかった

47,タタル渓谷で習得できるミュウウイングが楽しい。
→仕掛けに気づかなくて修得するのにえらい苦労しました。
もっと長時間高く飛べ 根性で。

48,ユニセロスに前衛の方々が轢かれました。
→覚えてない 何とか勝てたのだろう

49,アッシュ超かっこいい。
→いろいろあるけどどこのシーンで?

50,ピオニー陛下も負けず劣らずかっこいい。
→ピオニーの私室とか妙に探すのに苦労した覚え
陛下は好きなのだが、作る側が女性受けを異様にねらってそうでそれがいや

51,イエモンさぁぁぁぁん(シェリダンです)
→年寄りは現実にはあんなに物分り良くないとつくづく思う

52,譜陣書けなくてティアにやってもらいました。
→はげどう

53,ベルケンドのイベントは超ルクティアだ。
→ふつうにルクティア

54,メジオラ高原のパッセージリングで川に行くなんて聞いてません。
→忘れた

55,スピノザうざいよー。
→うざいというか、もういらんことすなって感じ

56,図書室の隠し扉を見つけるアニスがわざとらしすぎる。
→わざとだもん

57,ワイヨン鏡窟でのティアが必死すぎる。
→ティアはいつも真剣

58,やっぱりヴァンはシスコンですねわかります。
→コンプレックスというほどではないと思う

59,ディストからロニール雪山のことを聞き出すとき、一体ジェイドは何をしたんだ。
→ああしてこうして

60,ロニール雪山の六神将3人強すぎだ。
→なんせおねーさんの懐にもぐりこんだ気が
 雪ですべるほうが嫌いだった

61,アブソーブゲートでもやっぱり迷いました。
→どこでも迷ってる

62,ヴァンの秘奥義をかわして、発動中後ろを走り回るのが楽しい。
→え?かわせるの?

63,アブソーブでの決戦後のルークはニートですねわかります。
→ニートというよりヒッキーだと思う

64,シュレーの丘のパッセージリング前のリグレットの交わし方が華麗すぎる。
→忘れた

65,ザレッホ火山で噴き出す溶岩に突っ込みながら進みました。
→はげどう

66,イオオォォォォォン!!!(惑星預言詠んだ所だと思ってください)
→イオン様ぁぁぁぁ!!!!

67,モースに言葉にならない殺意が沸いた。
→まじで なぜここで殺せない

68,ロニール雪山でもアッシュがやっぱり素直じゃない。
→学年がまだ中二

69,モース変な体になってやんの。ざまぁw←
→ざまぁwwwwwww

70,シンクが卑怯だッ…!
→どこで?砂漠でアニスをからかった時はアニスがかわいそうだと思った。

71,フェレス島で戦わないんだねアリエッタ。レプリカの機械あるって教えていいのかい?
→かの場所で決闘するのであたまいっぱい

72,最後までイオン様好きだったんだね。根暗だけど好きだったよアリエッタ!
→死んでも好きだよ。ネクラじゃないよねアリエッタ

73,レムの塔でのジェイドの「何分、年寄りなもので…」大嘘つくなよ。パーティトップで凄く軽快に走ってるんですけど?
→ユーザーさまには勝てませんので

74,ディストしつこい!相変わらずネーミングセンスがないね!
→そだね

75,ルークの「死にたくない!(略)」に心を打たれた。
→ああ、このことを製作者は語らせたかったのかと思った

76,ルークが生きててよかった!あとアッシュと手をつないでたのが凄く気になった!
→え、そうだっけ。なんせ安堵したのは確かです。

77,ラルゴが父親に欲しかったです。
→皇帝陛下でもいい

78,フローリアンが凄く癒し系だ。やばいぞ可愛いぞ。
→ゲーム中では他のレプリカと違ってコンプレックスなさそうですね。
無垢な彼がどう育つのか。上手く成長してほしい

79,モースがうざい上に譜術強い。
→やっとお前を殺す時がきーーーたーーーーー

80,どうしてアッシュはあんなにツンデレなの?
→中二だから

81,最後のルークとティアのイベントがいい。ルークが素直すぎる。
→ルークは後半素直だよねーー

82,「大佐ぁ。飲んでるんですかぁ?」世界のための決戦前なのに飲んで大丈夫?
→肝臓は鍛えてあります

83,エルドラント特攻ムービーに鳥肌。
→そうだったっけ

84,エルドラント入っていきなり教官はないぜ。
→レベル上げして鍛えてたからかそう酷いとは思わなかった

85,VSアッシュのカウンター秘奥義は反則だ。
→そうだったっけ

86,エルドラントの途中にどう考えても落ちる橋みたいなのがあるけど、あれは凄く危ない。どうして落ちないんだ。
→つくづくキングダムハーツじゃなくて良かった

87,シンク強いぜ。秘奥義二つあるなんて聞いてないぜ。
→まあ勝てたからいいや

88,礼儀正しく正座でヴァンが待ってるけど、絶対足しびれてると思う。
→正座椅子使用

89,ジェイドの眼鏡くるくるを「悪の譜術使い?」の称号でやってみたらすごく悪役になってしまった。
→あんだけ回してまたかけるか

90,↑には気が治まらず、全員の称号を水着で突っ込んだらなんだか切なくなった。
→私はそれぞれお好みの服を着せてました。ティアはメイドさんルークはタオラー
ガイはスマートスタイル大佐は悪の譜術師ナタリアは愛国姫アニスは小悪魔スタイル

91,ガイのアップのセリフのとき、ガイを直視できなかった(色々顔が酷いから)
→そうだったっけ
感動しまくりで意識なし

92,ティアのセリフのとき、後ろのナタリアの反応が面白かった。
→覚えてないです

93,第二形態のヴァンの腕に羽が生えたけどあれはローレライ関係ないよね。
→カラス

94,最後、ティアが譜歌を歌うけど、そのときティアを操作してて後悔した。全然行動できぬぇ!
→それはお気の毒

95,最後までヴァンはシスコンだった。
→そうけ?

96,EDのパーティメンバー、六神将たちにきゅんときた。
→エンディングの絵はいいねえ

97,エピローグのとき、帰ってきたのは体がアッシュで心はルークのはずだ。
→個人的にはゲームの方はルークにアッシュだと思ってます

98,いやふたりの意識が一緒にある状態だ。
→そうだといいね

99,もう両方戻ってくればどんな形でもいいや。
→ティアとナタリアを思えば一番うれしいね

100,アビスへの愛をぶっちゃけてください!
→やっぱりいいゲームだったと思う
いろんなキャラの思いの方向に共感できて、思い出深いゲームになりました。

回す人3人
えーっと…長いですが、もしお時間があるなら
●まろさん
●イコさん
●優麻さん

同じ方に回しまくっているし、よろしければお願いします。

基本戦闘はぎり勝てればいいので覚えてません。ダンジョンも忘れてるーーーーーー
長かったけれど思ったより早く答えられました。
人のを読むより自分が答えたほうがらくかも。



精霊の守り人シリーズとちょっとアビス

2009-04-23 00:33:00 | ネタ
こんばんは。
日曜日に一仕事、昨日もうひとつの仕事が片付いて一息、
金曜土曜にまた一仕事あり、
その準備を今日、明日とするつもりでしたが、
つい、気が緩んで
今日は衣替えをしたり、精霊の守り人シリーズの「蒼路の旅人」に読みはまったりして終ってしまいました。

チャグム~~  好きじゃああああ。
虚空の旅人を読んだ時にはチャグシュガ、ええのう…と思ったのですが、
蒼路の旅人を読んだらヒュウチャグもええかも…と思ってしまった。
テイルズよりも腐女子気分になってしまうような…。いかんいかん。

読んでいる人にしかわからないつぶやきなのですが

守り人シリーズでは 
女用心棒バルサが
シリーズの傍系の旅人シリーズでは、少年の時バルサが護った新ヨゴ国の皇子チャグムが 主人公となります。
厳しい生い立ちを背負いながら、
自らの行動とその責任を引き受けるに際して、常に自分が自分の主であるバルサと
類まれな能力と心ある人なら支えたいと思わずにはいられないような清らかな志を持ちながら、
常に世間に翻弄され、その中で自分の為すべき道を迷いながら選び取っていくチャグム。
二人の主人公の話を読むときに
バルサの時は、強いバルサの短槍に安心して身を任せながら、
チャグムのときは、訪れる苦難の中での彼の選択にはらはら応援しながら、
ページをめくっている感じがします。
ひとつのシリーズの中で切り口の違う生き方の主人公を持ってくるなんて、作者の上橋さんはすごいなあと思います。

どちらにシンパシーを寄せているかというと私は断然チャグムです。
ストイックで涼やかな美少年=ツボキャラであるということはもちろんですが、
生まれはともかくとして、
周りにいろんなことがあって、その中で小さな自分のやることを模索していくような生き方は、
きっと私も同じようなスタンスで生きているからではないかなあ、と思います。

ちょっとしたつもりのツブヤキが随分長くなってしまいました。
まじでまじで守り人シリーズ知っている人じゃないとわからないよ。
興味のある方は読んでみてくださいませ。

バトンを拾おうかと思っていたのですがまた後日書きます。

約束してたからな。
表情が描きたくて描いてみました。
以前描いたイオンもそうですが、顔だけ描いてそれで終れたら、(後頭部すら描かず)それが一番楽で幸せかも~

では拍手お礼です。
20日の2時、8時、午後7時
22日の午後3時と8時にひとぽちずついただきました。

おおお、すごい、これはカエルちゃんパワーでありましょうか。
はたまた私めへの激励でありましょうか。
今日はゆるい一日を過ごしてしまいましたが、明日は仕事をしたいと思います。
どうもありがとうございました!


最近とみに忙しい

2009-04-20 00:29:00 | ノンジャンル
こんばんは。
本当に日記が空き気味なので申し訳ないです。
しかし、三月末からこちら、これをいつまでにやり終えなくては…
という仕事がいくつも波状攻撃で襲ってきて、
毎日があっぷあっぷしている感じです。
ひとつの大仕事が終ったら次…ということは結構あるけれど、違うタイプの仕事を同時進行でこなさなくてはならないことは、
私の場合あまりないので、どんくさい私は戸惑っています。

まあ今日一仕事片付いたので、
来週は、やり終えなくてはならないものを順番をつけて、
順にこなしていきたいと思います。
そうすると、早くやるに越したことはないけれど期限のないもの、
身内のことでやらなくてもそう怒られないものがずんずん後回しになってしまって
申し訳ないばかりです。
親の結婚○十周年の旅行、ネットで調べてあげるといってぜんぜん調べてないし、
親類の子の入学祝を買ったけど未だに送ってない、
もちろん部屋の掃除もしてない
パソコンを開けても
ワイコロも文や絵を書く気力がなく、更新が滞りがちです。

そんな感じですが、
相互さんめぐりをして、回したバトンを拾ってもらって、
ステキな絵をみせてもらったり、
バトンの回答を読ませてもらうと、いいものを見せてもらったと、
すごい良い気分になります。

また私もいただいているので、
バトンだと書きやすいし
暇を見て、後日また拾って行きたいと思います。

このまま終っては何もお楽しみがないでは面白くないので、
巷で話題の?楽しい画像を貼り付けてみたいと思います。
</object>
かえるさんの必死の叫びにびびり気味の猫ちゃんが笑えます。

では拍手お礼です。
こんなにおやすみ気味なのに十六日午後四時と十八日朝三時にひとぽちずついただいています。
きっとがんばれーの激励だと思います。勝手に決めた。
拍手を励みに明日からまた日常も頑張ろうと思います。ありがとうございました。


リハビリも兼ねて

2009-04-15 08:59:00 | お絵描き
おはようございます。
忙しい週末に向かって、慌しい今週が始まっております。
とはいえ、夜には一息つけるので
感覚を忘れないように、最近休みがちなお絵描きをしてみました。
む くろ執事。
ほとんど見た目だけのパロです。


クフフ♪ クフフ♪ クフフのフ~~~♪

また次回も前々会のバトンのネタから適当にキャラを書いてみたいと思います。

では拍手お礼です。
14日午前2時にひとぽちいただいています。
私の駆け足京都旅行いっしょに楽しんでいただけたでしょうか。
ありがとうございました!

>イコさま
ガリトス、チュリトスとがりがりくんのコラボでしょうか。そういわれれば気になりますね。
イコさんのお宅は京都により近いほうにあるんですね。
京都でもソメイヨシノは散っていましたが、京の町は枝垂桜や八重桜のように他の種類の桜がいっぱい植えられていて、それがみごろでよかったです。用件のみでほとんどとんぼがえりだったのが残念でした。
バトンは、創作の合間の都合の良い時にでも拾ってくださいくせ。拾ってくださると聞いてうれしかったです。コメントありがとうございました!