ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

テイルズオブマガジンぼる13

2009-09-29 11:50:00 | テイルズについて
こんにちは。
日記に間が開いてすみません。

事故での不調はずいぶん改善したのですが、
忙しくなってきて、それで元気が相殺されて
日中いろいろと動いた後、夜にパソコンの前に座る元気がないのです。
(特にキーボードを打つ姿勢をとると首や頭がしんどい)

日記に間が開きがちなのは忙しさと体調のせいで、けして
ぽち行やワイコロを忘れたわけではないので、
来訪の方はなが~い目で見てくださると助かります。

さて、近頃離れがちだったテイルズの話題を。
昨日本屋に行って、
漫画や小説読まないし、いいかげん買うのをやめようかと思っていた
テイルズオブマガジンvol.13を買ってきました。

バーサスの記事もいっぱい。
自分の技術的に無理だし、Lキャラ少ないし、
マイソロ2をやって結局本編のつけたしだなあ~(キツ~)と感じたので
自分でやるつもりはさらさらなかったけど、
ストーリーもけっこう面白そうだし、画像を見るのは楽しいですね。

映画版ヴェスペリアは
映画巻で見るまでおあずけにして(いく暇あるのか)

PS3ヴェスペリアの記事は楽しかったですね。
特にコスチュームチェンジはうおおおおお!

おっさんの正装 うほほほほ!
ユーリのジューダス めっさにあってるよ!
おっさんつながりのリカルドも良いねえ、
(しかし おっさんの画像からはどうして中年の脂くさい臭いを感じてしまうだろう)
エステルのクロエたんかわゆすかわゆす!
ぜっぜひ私のジェイもコスプレして欲しかった。

でこつながりで~

グレイセスも新キャラ出てましたね。
なんかルーティーのようなマオのような新キャラが~
颯爽とした雰囲気が好きです。
それにまたかっこいいおっさんキャラが~
いのまたさんどんだけ引き出しあるんだろうな

話はそれるけど近所のゲーム屋ではイノセンスとハーツにならんで

こんなゲームが置いてありました。

ウインダリア

というアニメのゲーム化らしいんですが、間違いそうだよねー!

またアビスアニメ関連では、
DVD8巻の初回封入特典で、きのこロードがドラマCDになってるんだって!
聞いてみたいですよねー。
聞くだけでなくアニメにして欲しい。

アビスアニメファンディスク情報では
ジャケットイラストが公開されていました。
もう、やさしくてやさしくてきゅきゅーん!でした。
アシュナタもいいけれど、
イオン様とアニスが♪
こんなに二人でほのぼののイオアニは見たことないので見られてうれしかったです。
ファンディスクは買うど~!!!

ということで久々にテイルズの話題でした。

では拍手御礼です。
24日の正午と午後9時にひとぽち、
26日の午前11時にひとぽち、
27日の朝7時にひとぽちずついただいています。

日記の間が開くのでその間にぽちぽちといただいてしまいます。
有難い限りです。
拍手の音を思いながらオフも頑張りたいと思います。
日記も間が開くかも知れませんが、ぽち、ぽちと記して行きたいと思います。
どうもありがとうございました

生きてます!

2009-09-24 00:17:00 | ノンジャンル
こんばんは。
日記がずいぶんと間が開いてしまいました。
事故の後だし、
心配をおかけしました。

正直、
気を使ったり、調子が悪かったり、疲れたり、
情緒不安定だったり、泣いたりわめいたり、
落ち着いたり、くたびれたり、笑ったり、
気分転換したり、すがすがしかったり、

と、いろいろあった一週間でした。
事故のことはその後、
怪我自体は大した事ないものの、気持ち的に荒れたりして、
いろいろあったけれど、
新車の購入も含めて一応落ち着きました。
事故のトラブル怪我も含めて収束に向かいそうです。


こっちもしっかり購入。
いつプレイするかは謎。

またシルバーウィークに入ってからは、
親類が遊びに来て、三河の初秋を尋ねてドライブしたり、

豊田の松平郷です。
萩に彼岸花にムラサキシキブ…、空気も綺麗で気持ちも洗われました。

評判のサマーウォーズを見に行ったり…

カズマくんはまんまジェイじゃ!萌え~~!!
しかしピクシブでの愛され方というかいじられぶりに引いた…

ほかドラクエとかお絵描き教室とか書きたいことはあるのですが、
今夜はまず元気のご報告です。
時間にゆとりがあったら、またひとつひとつについてご報告したいです。

では拍手御礼です。

18日の午後7時、19日の午前3時、
20日の午前と午後の11時にひとぽちずつ
それと23日の午後7時にひとぽちいただきました。
身体の心配か、キャラ設定への反応か、
拍手のひとつひとつに感謝の気持ちでいっぱいです。どうも有り難うございました!

>イコさま
こんばんは。ご心配ありがとうございます。
怪我のことは不調とは言え、そうたいしたことはないのですが、
気分が落ち着かなかったり、
シルバーウィークに入ってからは、楽しい用事があって忙しかったりで、
日記に間が開いてしまいました。
日記に書きましたとおり、事故のことは身体や新車の購入も含めて快方に向かいそうです。
そんなに心配していただるなんて、うれしいやら申し訳ないやらです。

イコさんも獣の奏者読んでらっしゃるんですね!
アニメでも新書本でもキャラの髪とか目の色とかは様々ですが、
イメージが合うと言って頂けてうれしいです。
受け取るものが同じでそれをわかってもらえるのは大きな喜びです。
子ども時代のエリン、気に入ってくださって、うれしいです。
賢い落ち着いた子だけれど、人懐こさと母を思う愛らしさとを描きたい~と思いました。
では長くなりましたが、いつも声をかけてくださって、
ありがとうございました~。


獣の奏者マイキャラ設定

2009-09-17 11:50:00 | 映画、小説やドラマなど
おはようございます。
今日は久しぶりに
これをしなくては、という用事がありません。
のんびりしながらも週末に必要になる書類の整理でもしようかなーと思います。
(といいつつ週明けから暇さえあれば寝てたのですが)

事故のほうは拍手でご心配いただきましたが、身体は日にち薬で良くなっています。
たんこぶや内出血はそれなりで、
首を真っ直ぐにして、座っているとだんだん首が疲れてきて横になりたくなる、
横になると本気でグーグー眠ってしまう、などと思った以上に身体がまいってたんだと思う部分はあるのですが、
じわじわとした頭痛やぼんやりと考えがまとまらない感じ(こうして日記を書いていても文章をまとめるのに時間がかかる感じ)は
それなりに改善されて来ていると思います。
治療費は相手の保険会社に払ってもらえることになりました。

事故って目に見える怪我以外にも身体や心に衝撃があるんですね。
たとえ自分に落ち度はなくても、自分の生活に支障をきたしたり、車に傷がつくことには変わりないので、
無謀運転に巻き込まれないよう、慎重に運転することは大切だなーと改めて思いました。

では気分を切り替えて先日から言っていた獣の奏者のキャラ設定のお披露目を…。
私がキャラを考えると
つい自分の知ってる別キャラで似た雰囲気の人から発想してしまい、
それを自分の絵柄で描いちゃってる感じがします。
0から考える方と比べると情けなく没個性ですが、
それでも楽しかった。
ファッションセンスと画力がないので身体は描けん~
アニメのキャラ設定と比較しても、自分のイメージと性格はずれてなさそうだったのでほっとしました。

また続きのキャラ設定は続巻を読んだときに挑戦したいと思います。
早く文庫本よ出ろ~


では外側右上から時計回りに…

ダミヤ…  王位継承権のない遊び人王族  …まんまジョニーやん
エリン…  思慮はあるが意志もあるヒロイン…うらみちゃん
セィミヤ… 心細い皇女          …シャーリィかリチア
エサル…  獣医学校の校長先生      …色が黒くて細くて…という設定に従った。
さばさばした近所のおばさんの髪型を意識した
イアル…  王の護衛士          …ブルードラゴン天界の七竜のノイ
                      やったことないけれどペルソナ4の人
ソヨン…  エリンの母          …鋼の錬金術師のシショー                             本文中では金茶っぽいがエリン親子は私には黒髪にしか思えない
エリンの子ども時代…           …ファラ?
シュナン… 貴族の跡取り         …ロミオとかベニスの商人とかそんな感じ
ジョウン… おじさん           …まんまイトノコさん

うーん獣の奏者も元になったお話も知らない人にはちんぷんかんぷんの設定ですねー。
簡単に描けるかと思っていたら、同じ目鼻立ちしか描けないし、(目と目間隔とか鼻のつくりとか)
身体はおろか顔さえ、思っていたものが描けない~
むずかしー。
でも自分のイメージを絵にするのは面白かったです。


そうそうPS3ヴェスペリア予約しました。やっぱりいろんなところが改められて楽しそうです。
PS3本体を購入するのはWii購入以降になりそうですが…。
SO4、ショパンの夢、塊魂、ヴェスペリア… 
箱○のソフトはPS3への踏み台かと問いたい。

では拍手お礼です。
十五日の午後九時にひとぽちと十六日の午後一時にひとぽちいただきました。
前回事故の日記を書いたのでお見舞いでしょうか。
ぽちぽちの拍手は何よりの賦活剤です。
有難うございました!

>イコさま
お見舞い有難うございました。事故って怪我だけじゃないと、今回身を持って知りました。今週中はできるだけゆっくりしていようと思います。事故は起こしたと起こしそうになったではえらい違いなので、起こらなくてよかったですねー。
お互いこれからも気をつけて運転しましょうね~。
いつもエールを送ってくださってありがとうございます!


せっちゅう事故に遭う?!

2009-09-14 22:37:00 | ネタ
こんばんは。
相変わらず間が開いて申し訳ないです。

獣の奏者、木曜~金曜に読破しました。
王獣編に入ったところで面白くてやめる気にならないので、
これは便所から寝床に昇格だなと(汚ねー)ふとんで読みふけりました。

そうしたら読後キャラ設定を描きたくてしょうがなくなったので、スケッチブックに綺麗キャラだけ数名描きました。
挿絵はないしテレビアニメはぜんぜん見ていなくて、公式サイトをちらりと見たのみなので
自分のイメージと画力でどれだけかけるか試してみたくなったのです。
SAIに取り込んで色をつけてから、後日UPしてみます。

さて、それから私、交通事故に遭いました。
夜に優先道路を走行中に渋滞の対向車線の隙間からひょっこりと車が侵入して来たのです。
とっさのことでブレーキを踏んだか自信はありませんでしたが、
お互いスピードを出していなかったので車はぼこっと凹んだものの
双方たいした怪我にはなりませんでした。

一応救急車で運ばれ
(緊急車両が走ります~の声によけてくれた車の中をのろのろと進み、
面映いような、こんな軽症で申し訳ないような気分でした)
でもショックで動転していたんでしょうね、
病院の待合室にいる間、脳のCTをとる間、
「こんなことは予知夢で見たことがあるぞ」みたいな
夢のような幻覚のようなものを起きながらうつらうつらと見ていました。
結局打撲のみで脳にも異常もなく、現場に戻り
検分もすんで、
(あなたも注意するべき部分もあったと言われつつも、相手方の過失がずいぶん大きいと認められました。)
調書をとるまで、
1人でまた自分の車に戻ってうつらうつらと待っていました。

ふって湧いたような災難に

突然地震が起こった人はどんな気持ちだったろう、
もっと悪辣な犯罪被害に巻き込まれた人はどんなだろう、
自分が過失を犯した側になったらどうだろう、などと
事故を処理してくださる人たちに守られていながらも一人、
心細い時間の中で
まどろみと覚醒の間で、考えていました。
今思い返しても不思議な時間だったなあと思います。

とっさの事故が起きたとき、
自分は思った以上に無力になるなあ、
気丈にしているつもりでも認知能力が落ちるんだなあと思った次第であります。

てきぱきとして親切な警察と救急隊など、プロの方々の対応は本当に心強いものでした。

現在保険等事故の処理も自分の体調も快方に向かっています。

では拍手お礼です。
9月10日の午後2時にひとぽち、
  11日の0時にひとぽち、
  12日の午後5時にひとぽち、
  14日の0時にひとぽちいただいています。
ここのところ、ワイコロからというより日記の過去ページに検索で見える方も多く、
同じ方からか、別々の拍手か見当もつかないのですが、見てもらえると思うと本当にうれしいです。
どうも有り難うございました~

トイレのともと宝の地図

2009-09-09 22:51:00 | 映画、小説やドラマなど
こんばんは。
日記の間が開いて申し訳ないです。
行事が一日間隔であって、
一日中めっさ忙しいというわけではないのですが、
そこそこ多忙です。
暇をみて週末のもうひとつの行事に向けて書類を作らなければならないのですが、
やる気が起きない。
しかももうひとつ仕事がまい込んで、表彰するから報告書書けだって。
今から書かないといけない。
いらんわ!めんどくさ~。

仕事はやりたくないけれどドラクエは別
ストレス解消にちょこちょこやってしまいます。
ムドーばっかり何度も倒したり。
いろんなレベルの宝の地図を試したり。
取り立てて目的があるわけではないのですが、
このぬるさは楽しいです。

さて近頃トイレの友で獣の奏者読んでます。
NHKアニメの原作の文庫本で(アニメは見ていなかった)
先日沖縄に行ったとき空港の本屋さんで買いました。


まだまだ序盤ですがヒロインのエリンがとてつもない才能を秘めている感じ。
夜中にトイレに起きてつい読みはまってしまう。
上橋先生はどんだけの物語世界を作り上げることが出来るんだろ。
尊敬です。

今のところ凡人な感じのチャグムのいる(要はチャグムのいる)
守り人シリーズのほうが好きかなー。


母の指笛

頭に浮かんだシーンって描こうと思ってもぜんぜん描けないんですねー。
近頃描いてないからなおさらです><

では拍手お礼です。
9月8日の午後3時と8時にひとぽちずついただきました。
更新が少なくて申し訳ないけれど、
見ていただけているって、励みになります。
どうも有り難うございました!