こんばんは。
夕べ何とかアビス見られました。
夜中に目覚ましで目が覚めたときは熟睡していて「え、何?何?」という感じでしたが
見るとやっぱり良かったです。
ガイ様がありえんくらい高いところから飛び降りたり、
リンゴ屋台ひっくり返したりと、オーバーアクションでしたが、
派手な行動のガイ様も良いなあ。
ゲームより熱い漢な感じがしました。
ティアの「あなたは変らないのね」には笑いました。
昨日はガイ様デーだった感じ。
イオン様の屈強な連中に遅れをとらない走りっぷりには、
学生時代の自分の持久走の成績を思い出して、うらやましくなりました。元気じゃん。
大佐はぜんぜん息が乱れてませんでしたね。
すこし前のシーンですが、「結構。」 は存在感あったなあ。
自分で繰り返してつぶやいてしまいました。←あほ
来週は雪国の少年時代が見られるようでごっつ楽しみです。
忙しいんだけど、見られる、よ、ね。
アビスの途中でハーツのCMが入ったけど良かったなあ。
色彩が柔らかくて、体形がスリムだからかなあ。
D2のCMをわくわくしながら見た事を思い出しました。
ハーツはあまり買いたいという気がしていなかったのだけど、やってみたい気がすこし湧いてきました。
またPS版DのドラマCDけっこう楽しみながら聞いています。
ゲームをしているからですが、ちゃんとお話がわかります。
フィリアにやさしいスタンに、ルーティーがやきもちめいた行動をとったりして、
けっこうルーティってスタンが気になってたんだなあ、とか
シャルがけっこうしゃべるけど、このシャルは金髪なのだろうか、などと思ったり、
脱線する意見をしめたりして、マリーさんはやっぱりいい女だなあと思ったり
みんなの会話が楽しいです。
100円では買えないでしょうが、物語の山場の後半のCDが聞いてみたくなります。
リオンのこと、マリーとダリスのこと、ウッドロウの気持ちなど、
PS版のドラマだと、どのように語られたのかなあと思います。
さて、前回は名古屋の秋の画像をお届けしましたが、
今度は近場から。
近所のイチョウの木が一夜でどっさり落葉して、黄色い絨毯のようになった中を、
ものめずらしげに歩くうちの猫の画像をお届けします。

たび登場

水を飲むたび
水溜りにイチョウがたまっているんだけど、水が粒々の光の玉みたいで綺麗

秋の日にたたずむたび
撮ろうとすると、すぐ逃げるのでまともな写真が撮れんかった…。
イチョウの落ち葉はその日のうちに掃かれて片付けられてしまいましたが、
一面に散っている時はまるで雪景色のよう。
何のこともないコンクリートが別の世界に変ります。
では拍手お礼です。
11月30日、1時と21時にひとぽちずついただきました。
昨日写真をUPしましたが、そのおかげ?でしょうか。
二つもいただいて、
くたびれて、今日は日記どうしようかな~と思ってたのが
「やっぱ、書こう」になりました。
拍手マジックですね。どうもありがとうございました。
夕べ何とかアビス見られました。
夜中に目覚ましで目が覚めたときは熟睡していて「え、何?何?」という感じでしたが
見るとやっぱり良かったです。
ガイ様がありえんくらい高いところから飛び降りたり、
リンゴ屋台ひっくり返したりと、オーバーアクションでしたが、
派手な行動のガイ様も良いなあ。
ゲームより熱い漢な感じがしました。
ティアの「あなたは変らないのね」には笑いました。
昨日はガイ様デーだった感じ。
イオン様の屈強な連中に遅れをとらない走りっぷりには、
学生時代の自分の持久走の成績を思い出して、うらやましくなりました。元気じゃん。
大佐はぜんぜん息が乱れてませんでしたね。
すこし前のシーンですが、「結構。」 は存在感あったなあ。
自分で繰り返してつぶやいてしまいました。←あほ
来週は雪国の少年時代が見られるようでごっつ楽しみです。
忙しいんだけど、見られる、よ、ね。
アビスの途中でハーツのCMが入ったけど良かったなあ。
色彩が柔らかくて、体形がスリムだからかなあ。
D2のCMをわくわくしながら見た事を思い出しました。
ハーツはあまり買いたいという気がしていなかったのだけど、やってみたい気がすこし湧いてきました。
またPS版DのドラマCDけっこう楽しみながら聞いています。
ゲームをしているからですが、ちゃんとお話がわかります。
フィリアにやさしいスタンに、ルーティーがやきもちめいた行動をとったりして、
けっこうルーティってスタンが気になってたんだなあ、とか
シャルがけっこうしゃべるけど、このシャルは金髪なのだろうか、などと思ったり、
脱線する意見をしめたりして、マリーさんはやっぱりいい女だなあと思ったり
みんなの会話が楽しいです。
100円では買えないでしょうが、物語の山場の後半のCDが聞いてみたくなります。
リオンのこと、マリーとダリスのこと、ウッドロウの気持ちなど、
PS版のドラマだと、どのように語られたのかなあと思います。
さて、前回は名古屋の秋の画像をお届けしましたが、
今度は近場から。
近所のイチョウの木が一夜でどっさり落葉して、黄色い絨毯のようになった中を、
ものめずらしげに歩くうちの猫の画像をお届けします。

たび登場

水を飲むたび
水溜りにイチョウがたまっているんだけど、水が粒々の光の玉みたいで綺麗

秋の日にたたずむたび
撮ろうとすると、すぐ逃げるのでまともな写真が撮れんかった…。
イチョウの落ち葉はその日のうちに掃かれて片付けられてしまいましたが、
一面に散っている時はまるで雪景色のよう。
何のこともないコンクリートが別の世界に変ります。
では拍手お礼です。
11月30日、1時と21時にひとぽちずついただきました。
昨日写真をUPしましたが、そのおかげ?でしょうか。
二つもいただいて、
くたびれて、今日は日記どうしようかな~と思ってたのが
「やっぱ、書こう」になりました。
拍手マジックですね。どうもありがとうございました。