こんにちは~
気温の変化からか風邪をもらって二日ほど寝込んでました。
人間気が抜けると風邪を拾っても寝込んじゃいますねー。
またやる気を引っ張り出して頑張ろうと思います。
さてさて。
とうとうエクシリア2が発売になりましたねー。
私も買って、はまりっぱなし!!とは行きませんが
(ゲームのせいじゃなくて生活態度の変化)
それなりにぼつぼつプレイしております。
まだ序盤、
グレイセスでいうなら友達の誓いを木に彫ったくらいのところでしょうか。

ぼけぼけですが。
レイアの帽子とどこでもソフィを装着してみました。
ここらへんで個人的感想をつらつら~と、書いてみます。
☆主人公が、「お」とか「えっ」としかしゃべらない。選択肢のせいか。
ドラクエの主人公みたい。戦闘後の掛け合いでもしゃべらずポーズだけのりのり。
テイルズの主人公としてはちょとさびしい。
☆エルは今まで出てきたどの少女キャラより、態度でかい。思ったまんまを言いまくり。
初期ルークレベル?なんで誰もたしなめないのか。
☆ルルはメタボなのが猫とは言え見ていてちょっとつらい。
☆無印エクシリアキャラがつぎつぎでてくるけれど、
みんなエンディングのその後をそのまま生きていったような感じの清々しさで、
見ていてこっちもとてもうれしいです。
中でもアルヴィンがいいかな。杉田さんの声も銀さん離れして大人の声でよいです。
ガイアスかっこいい。最初からこのかっこで見たかった。
イヴァルも相変わらず痛い。けれど、前作ほどの痛々しさでないので◎
☆戦闘とかシステムとか、前作ののりで違いも分からずやってます。
今のところこのノリでイベントクリアできてるなぁ。
ということは無印が完全ベースな感じ。
☆フィールドやタウン、ダンジョンも、前作の使いまわし+のっけ盛り観はぬぐえない。
☆主人公は行動できるようになってから間もなく多大な借金を抱えることになり、
稼いだ日銭をちょくちょく借金取りに集金に来られる事になります。
とは言え、イベントを少し欲張ってこなせば難なく返していける程度で、面白いくらいです。
でもその分メインのストーリーから気が逸れがちかな~?
それくらいメインのストーリーに無理やり巻き込まれていく感じが薄いです。
☆今までのテイルズとしたら淡泊な感じがする。のは主人公がしゃべらないから?
☆前作無印エクシリアをしてなかったら、システムも人間関係も絶対戸惑うと思うし。
2とは言え、ディスティニーよりもラタトスクに近いかも。
てかこれ前作プレイ済み前提かも。
しゃべってるうちにだんだん厳しくなってきましたが、概ね楽しんでプレイしております。
無印エクシリアキャラを愛でて、わいわいはしゃいでる気持ちが、
いつ、ルドガー&エルのコンビに、新しい世界観に突き崩されるのか
楽しみにしております。
また、ジャンプのフラゲ情報で見ましたが、
テイルズオブハーツがVitaで「テイルズオブハーツR」としてリメイクされるそうですね。
わー ぱちぱちぱちぱちぱち♪
しかも3Dで(少なくとも戦闘画面は)!! ばちぱちぱちぱちぱちぱち♪
カルセドニーも仲間になるってよ!!! ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち♪
ハーツと言えば、なかなかに引っ張るストーリーと、人情味と、楽しいチャットと、
なにより熱いラブラブップルぶり。
私としてはとても好きなテイルズです。
ただ、残念なことを言うと(CG版は別として)
画面が小さかった。人物を想像で描くしかなかった。
フィールドやダンジョンが長いが一本道で単調であった。
武器が進化するなど、面白かったが、種類が少なかった。
などがあると思うんです。
ここらへんが改良されるなら、Vitaと抱き合わせで買っちゃってもいいかも~♪
と思ってます。
そのときはシンクパパのエピソードも出してね。
家族の一言

神谷さんの声も楽しみ~
そして、ここは声を大にして言いたい、
レジェンディアもリメイクして~~~!!!
出来れば戦闘を改良して~!!
できれば3DSで~!!
では拍手お礼です。
10月26日、29日、30日にひとぽちずつ、
11月3日にふたぽちいただきました。
前回のオーリスネタが良かったかな。
喜んでいただけてうれしいです。どうも有り難うございました!
気温の変化からか風邪をもらって二日ほど寝込んでました。
人間気が抜けると風邪を拾っても寝込んじゃいますねー。
またやる気を引っ張り出して頑張ろうと思います。
さてさて。
とうとうエクシリア2が発売になりましたねー。
私も買って、はまりっぱなし!!とは行きませんが
(ゲームのせいじゃなくて生活態度の変化)
それなりにぼつぼつプレイしております。
まだ序盤、
グレイセスでいうなら友達の誓いを木に彫ったくらいのところでしょうか。

ぼけぼけですが。
レイアの帽子とどこでもソフィを装着してみました。
ここらへんで個人的感想をつらつら~と、書いてみます。
☆主人公が、「お」とか「えっ」としかしゃべらない。選択肢のせいか。
ドラクエの主人公みたい。戦闘後の掛け合いでもしゃべらずポーズだけのりのり。
テイルズの主人公としてはちょとさびしい。
☆エルは今まで出てきたどの少女キャラより、態度でかい。思ったまんまを言いまくり。
初期ルークレベル?なんで誰もたしなめないのか。
☆ルルはメタボなのが猫とは言え見ていてちょっとつらい。
☆無印エクシリアキャラがつぎつぎでてくるけれど、
みんなエンディングのその後をそのまま生きていったような感じの清々しさで、
見ていてこっちもとてもうれしいです。
中でもアルヴィンがいいかな。杉田さんの声も銀さん離れして大人の声でよいです。
ガイアスかっこいい。最初からこのかっこで見たかった。
イヴァルも相変わらず痛い。けれど、前作ほどの痛々しさでないので◎
☆戦闘とかシステムとか、前作ののりで違いも分からずやってます。
今のところこのノリでイベントクリアできてるなぁ。
ということは無印が完全ベースな感じ。
☆フィールドやタウン、ダンジョンも、前作の使いまわし+のっけ盛り観はぬぐえない。
☆主人公は行動できるようになってから間もなく多大な借金を抱えることになり、
稼いだ日銭をちょくちょく借金取りに集金に来られる事になります。
とは言え、イベントを少し欲張ってこなせば難なく返していける程度で、面白いくらいです。
でもその分メインのストーリーから気が逸れがちかな~?
それくらいメインのストーリーに無理やり巻き込まれていく感じが薄いです。
☆今までのテイルズとしたら淡泊な感じがする。のは主人公がしゃべらないから?
☆前作無印エクシリアをしてなかったら、システムも人間関係も絶対戸惑うと思うし。
2とは言え、ディスティニーよりもラタトスクに近いかも。
てかこれ前作プレイ済み前提かも。
しゃべってるうちにだんだん厳しくなってきましたが、概ね楽しんでプレイしております。
無印エクシリアキャラを愛でて、わいわいはしゃいでる気持ちが、
いつ、ルドガー&エルのコンビに、新しい世界観に突き崩されるのか
楽しみにしております。
また、ジャンプのフラゲ情報で見ましたが、
テイルズオブハーツがVitaで「テイルズオブハーツR」としてリメイクされるそうですね。
わー ぱちぱちぱちぱちぱち♪
しかも3Dで(少なくとも戦闘画面は)!! ばちぱちぱちぱちぱちぱち♪
カルセドニーも仲間になるってよ!!! ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち♪
ハーツと言えば、なかなかに引っ張るストーリーと、人情味と、楽しいチャットと、
なにより熱いラブラブップルぶり。
私としてはとても好きなテイルズです。
ただ、残念なことを言うと(CG版は別として)
画面が小さかった。人物を想像で描くしかなかった。
フィールドやダンジョンが長いが一本道で単調であった。
武器が進化するなど、面白かったが、種類が少なかった。
などがあると思うんです。
ここらへんが改良されるなら、Vitaと抱き合わせで買っちゃってもいいかも~♪
と思ってます。
そのときはシンクパパのエピソードも出してね。
家族の一言

神谷さんの声も楽しみ~
そして、ここは声を大にして言いたい、
レジェンディアもリメイクして~~~!!!
出来れば戦闘を改良して~!!
できれば3DSで~!!
では拍手お礼です。
10月26日、29日、30日にひとぽちずつ、
11月3日にふたぽちいただきました。
前回のオーリスネタが良かったかな。
喜んでいただけてうれしいです。どうも有り難うございました!