ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

お仕事一段落…

2009-12-09 15:45:00 | ノンジャンル
こんにちは~
先週末から週明けにかけての今年一番の忙しさは無事に終了しました。
今年はいつもぼやいているように日ごろの仕事以外に+αの用事が多く、
いつもの仕事がおろそかになりがちで不安でしたが、
先週一週間は集中して頑張って、
まあ何とか済みました。

例年ならこれでほっとして、お絵描きやゲームに集中できるのですが、
今年はまだ+α分の用事がまだ残っていて、
今夜、週末にも来週末にも会合やイベントがあり、
講習会のレポートもやらねばならず、
本当にほっとできるのは再来週明けになりそうです。
…って
そうしたらもう年末やん?!
年賀状と大掃除やん?!

明日はグレイセスの発売日ですが、
手をつける前にまずは宿題のレポートを済まさないといけないかなーと思います。
はあ~
オフの用事もですが、
ドラクエもまだやり終えてないし、
(正直これでどれだけ時間を無駄にしているか)
レイトン教授も映画とゲームが連動してそうなので、
映画館に行く前にクリアせんといかんと思うし、
自分がどこに流れて何を疎かにしていくのかは
Wiiの箱のふたを開けてみんとわからんな~と思います。

あんまり据え置きゲームにどっぷりつかっててもあかん…と思うのですが、
正直ど~っぷり、つかりたいです。

私的感想を言いますとグレイセスではリチャードが楽しみかなあ。声がジーロでサギだし。
全くの偏見だけどリチャードひ弱すぎてちと怪しそう。おいおい
キャラクターの見た目の雰囲気ではヒューパートとパスカルだな。
ヒューパートは生真面目で実はとてもいいやつそう。
パスカルのビジュアルは好きです~。
ソフィーが男の子なら絶対惚れてた(何(誰


明日オープニング見た感想だけでも書きますね。

このままでおしまいは何なので雑絵

これからはぼく達がジェイのサンタさんだキュ。

12月だから12月らしい?絵をしゃかしゃか~と描いてみました。
ああ、もっとまともにクリスマス絵も描きたいです。

では拍手御礼です。
12月2日にみぽち、
   4日にみぽち、
   5日と7日と8日にひとぽちずついただいています。
わぁ~こんなにいっぱい。うれしすぎる…
皆様の拍手あってこそ、先週の修羅場を潜り抜けられたと思います。
有難うございました!

拍手の御礼と生存報告

2009-12-02 23:41:00 | ノンジャンル
こんばんは。
生存報告をしようと思って投稿です。
はい、風邪はひいていません。身体は元気です。
でも今週は正念場!という感じで忙しいです。
お仕事に専念しようと思って、日記や他の用事は後回しにしているのですが、
忙しい割りに気力体力が持たず、
仕事をとっとと切り上げて
寝ればいいのにドラクエのレベル上げをしたり、
ダウンロードした塊魂をしたり、
寝なきゃいけない時間になっても目が爛々してたりして、
ほんとに大丈夫かよあんた!?
と自問して返事が返ってこなかったりしております。

…オラに力を!!

明日は大事な仕事があるのでばりばり働いて、無事お仕事を終えたいと思います。
来週になっても用事はあるのですが、
来週にはずいぶん楽になれる…
そしたらグレイセスが待っている。
いい気分でグレイセスが楽しめるように、お仕事頑張りたいと思います。

実のない日記でごめんなさい。ゆとりができたらまた書きます。

そうそう、せっかく今日日記を書いたので、
平山郁夫さんの訃報に際し、お悔やみ申し上げたいと思います。
氏の絵は院展など美術展で一作ずつ、特に滋賀の佐川美術館でまとまった数を鑑賞したたことがあります。
達者で、誰にでもわかる優しい画面と奥深さを一緒に表現できる画家さんだと思います。
また被爆者でもあり
画業の傍ら、また画業を通じて、国際平和を模索されたことにも頭が下がります。
極楽の雲の蓮池の側でお釈迦様でもスケッチできるといいですね。
昼間車を運転していて、テレビの音で彼の訃報を耳にしたときには
一瞬目に涙がにじみました。

それではおやすみなさいです~

拍手の御礼です。
11月24日にひとぽち、
   26日にみぽち、
27日にふたぽち、
そして今日、12月2日にもみぽち、いただきました!
拍手をくださったみなさま有難うございます。<m(_ _)m>
前回の日記のお見舞いとか反応でしょうか。
日記を見てぽちっと押してくださっているのかなとおもうと、
オンのみならずオフの励みになります。

ではブログの拍手お返事は返事が長くなってしまったので続きからに載せておきます。
反転してご覧ください。
けんた。さま>こんばんは~
いっぱい感想を有難うございました。
まずは絵心教室ですが、
けんた。さん読解力ありますね~ まさにそのとおりです。
でも私のその感想がずれてらたらごめんなさい!です。

さて逆裁についてですが、私が4から始めて逆裁全シリーズやった上でいえることは、
「4からやっといてよかった。怒ったりがっかりしないで済んだもん。
 4を素直に楽しめて良かった。」です。
詳しくは過去ログで逆裁について熱~く語っている日記がありますのでよかったら読んでやってください。こちらから…
(そう私は御剣好きなんです…ちとはずかしい。)
そうか、けんた。さんは大ショックだったんですね。そうですよねー。
タクシューさん、どうしてなるほどくんをあんなにしちゃったんでしょうねー。
タイホくんはプレイされるとわかられるかも知れませんが、タイホくんのテーマが耳について離れません…
是非、「蘇る」を楽しんでプレイされることを願っています。きっと楽しんでもらえると思います!
逆転検事バージョンのDSi、うらやましいです~。

ここはテイルズシリーズのファンサイトですので、テイルズキャラが頻繁に出てきます。
本家のイラストサイト「ワインとコロッケ」には恥ずかしながら逆裁の絵もちょっぴり載せておりますので、気が向いてお暇なときな時には覗いてやってください。
それではコメント有難うございました~