川を上る、下る

2009年01月08日 14時52分50秒 | 自分の意見の陳述
川を上る下るという場合、英語では、川を目的語にはとらない。その状態を想像すればわかることですが、人なら、泳ぐ、船なら、進む、といいます。そして、それがどこで行われるのか、その方向性はどうなっているかと、いう風に発想します。
なので、A man swims up a river とか A man swims down a river となります。滝を上るなら、up a waterfall でしょう。 A carp swims up a waterfall. 船が川を下るなら、A ship goes down a river で、上るなら、A ship goes up a riverです。絵を描く気持ちになると、わかりやすいと思います。
絵を描く視点に立つというのは、言葉による表現の基本だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り言

2009年01月08日 13時32分38秒 | 自分の意見の陳述
昨日の新聞を読むと以下の表現がある。
①New car sales in the United States in 2008 plummeted 18 percent from the previous year to their lowest level in 16 years....
②,whose combined 2008 sales plunged 23.7 percent from the preceding year to...
③Sales at market leader GM fell 22.6 percent to 2,933,451 units.Ford's sales sagged 20.1 percent to 1,907,864 units,while Chrysler's sales declined 30 percent to 1,453,122.

ここで注目されるべきことは、いくら減少したかという表現が、名詞のままで裸でおかれている、ということです。新聞はこの形が多いようです。一般には、減少するという、あるいは増加するという場合は、前置詞のbyを入れます。つまり、plummeted by 18 percent, plunged by 23.7 percent, fell by 22.6 percent, sagged by 20.1 percent, declined b y 30 percent 等々。

Googleで、”decline 3 percent"を検索すると、7,210件あります。" decline by 3 percent" で検索すると、20,500件が登録されています。すなわち、by を使うほうが圧倒的に優勢であるということです。したがって、増加・減少を表すときは、byを使うと頭の整理をしていて間違いありません。

「木曜日に」というとき、on Thursday もThursday も両方使って間違いでないのと同じでしょう。しかし、基本は、on Thursday と覚えておくべきでしょう。

これらは、英語学習者としては、自分の頭が混乱させられるひとつの要素です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする