悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

067 楽しみに桜を

2005-09-27 03:15:00 | 新古今集

 知人が桜を植えて間もなくの四月に亡くなり、その翌年初めて開花した、と長い詞書がある。
【略注】○去年=読みは「こぞ」。現代も短歌・俳句で頻用。
    ○大江嘉言(よしさと)=大隈守仲宣の子。

短歌写真2005-0927 珍しき

2005-09-27 03:10:00 | 短歌写真

 コンサート・ピアノは長い間、ヨーロッパ(オーストリア)のベーゼンドルファー(B)か、アメリカのスタインウェイ(S)かと、言われてきた。ところが第二次大戦後、敗戦国のヤマハ(Y)が目覚しい成長を遂げて、今日まで来た。TVなどでピアノ名を見ていると、SとYはしばしば目にするが、Bにはなかなかお目にかからない。
 ちょうど一年前、ふとしたことで隣町(今は市)のホールでBのお披露目があった。Bの解説とミニ・コンサートで、聴衆はほぼピアノ演奏の関係者ばかり。詳細は省略するとして、一般に流布していた(私もそう思っていた)明音のS、暗音のBという印象は、この日、完全に消えた。
 Boesendorfer 280。88鍵の最上級。鍵数だけはわがYと同じ。その上の 290 は97鍵。写真は、終了後に舞台で撮影。ストロボなし。レタッチなし。この質感は予想以上の出来。
 読み:訪ひ=とい。酔ひ=えい。