good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

デートでの手つなぎ

2019年11月19日 23時55分00秒 | Weblog
デートでの手つなぎ

デートの時
あなたは どの手で
相手の人と手をつなぎますか?
と言う呼びかけがあった

私は それは
左手に決まってるだろ
と思った

確か 西洋のしきたりで
男性は
普通右手で武器を持つから
女性を守るために
女性は
男性の左側にいて貰う
という理屈だ

でも 日本の雛飾りでは
男雛の位置が以前は みんな
お殿様雛が向かって右側だった

ところが 現在では
京雛が古式を守り右側で
関東雛は 洋式を真似て
向かって左側になったそうだ
詳しくは 
下記の記事を参照のこと

僕は5人兄弟の真ん中で
しかも 男ばかりで
慎重派の奥手でもあった

だから
自分から女の子の手を握ったのは
確か彼女Jが 初めてだった

と言うより 実は
あるデートの時
彼女Jの方から
手を握ってきたのだ

もちろん(Jは左側を歩き)
彼女は右手で
僕は左手で 手を繋いだ

後での彼女の言い分では
自分は視力が余り良くないから
用心のために
そばにいた僕の手を握ったと‥

でも きっと彼女は
ウブで奥手な僕を見かねて
咄嗟に機転をきかせて
自分の方から手を握ったのに違いない

それから
僕たちは
たびたび手を繋ぐようになった

祭りの時とか
周囲に大勢の人たちが居る中でも
自分から手を握り
堂々と歩く彼女である

若い時は 
手つなぎ歩きは
恥ずかし嬉し ドキドキと

年を経て 老いても
たまにJと手を握るが
やはりまだ恥ずかしいけれど
今までの40年余りの歳月を思い
労いと感謝の気持ちが湧いてくる


(画像は11月8日:Jの手料理など)
ps2019.11.18
NHKラジオ すっぴん!11:30 頃
テーマ「どうでもいいこと」での投稿をヒントに

以下 雛人形.JP より(2019.11.18検索)
お雛さまには京雛と関東雛があるはご存知ですか?
その違いの一つに、お内裏さまとお雛さまの左右の位置の違いがあります。
お内裏さまの位置が、京雛は向かって右、関東雛は向かって左になっています。
日本古来から、左は右より格が高いとされ、お殿さまはお姫さまの左、つまり向かって右にお座りになります。
よって京雛は、古来の慣わしに従ってお殿さまが向かって右側にお座りになっています。
現在一般的な関東雛は、向かって左にお殿さまがお座りになっていますが、なぜ関東雛はお殿さまが左側になったのでしょうか。
それには大正天皇が関係しているとされています。明治時代、西洋の流れを受けて国際儀礼である「右が上位」の考え方が取り入れられるようになりました。
大正天皇が即位の礼で、洋装の天皇陛下が西洋のスタイルで皇后陛下の右に立たれた事からこの風習が広まったとされています。
明治天皇の時代から皇居は東京に移っておりましたから関東を中心にこのご即位時のスタイルが定番となっていきました。 全国的にも今はこのスタイルが主流となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする