アトム母さんから、うれしい贈り物をいただきました。
香川県の山田屋、讃岐名物、讃岐うどんです。
ありがとうございました。
さあ、それでは、今日も勉強です。
今日のテーマは、トドウキ チェ パル チョリダ。
わかりますか?かんたんですね。
トドウク:盗賊、泥棒
~イ:~ガ
チェ:自分(の)
パル:足
チリダ:しびれる
さあ、なんでしょうか。
皆さんは、泥棒になんか、会ったことは、ありませんね。
泥棒に関する言い方は、こんなものがあります。
①トドウク ウロ マッダ。
~ウロ:~に
マッダ:会う
②トドウキ トウルダ。
トウルダ:入る
③トドウキ ヤ!
④トドクロ チャプダ。
~ウロ:~ヲ
チャプダ:捕らえる
⑤トドクウロ ノチダ。
ノチダ:とり逃す
⑥トドウク マッゴ サリプ コチンダ。
マッダ:迎える
~ゴ:~して
サリブ:菅笠(この場合は縄)
コチダ:修繕する
さあ、早い者勝ちですよ。
中には、難しいのもありますよ。