烏丸御池の北西にある京都国際マンガミュージアム内の喫茶店。
マンガミュージアムに来館した漫画家たちが書き残したラクガキ”が見られるので有名な
喫茶店である。
喫茶スペースは通路を挟んで2箇所有り40名以上の団体が収容できる南館と
漫画家たちの落書きが見られるカウンター中心の北館とで成り立っている。
漫画に関してはかなり濃い”友人との入店!当然ラクガキが見える北館へと!!
部屋を取り囲むようにカウンターがありその壁には・・・・おぅ!!本物のラクガキが所狭しと
書かれているのが見える。
藤子不二夫(A)、宮崎駿、竹宮恵子、ちばてつや、などのレジェンド作家から さいばらりえこ
倉田 真由美 などのポップ?な作風の方々まで実にぎっしり!見ごたえ十分だ
ついつい壁に気が行ってしまったがここは喫茶店!お茶するとこなので友人とふたりで
実にテキトーにケーキセットをお願いする。
チーズケーキセット600円、もともとこの えむえむ”不二家グループに属してるとの事!
内容的には安心出来るものである。
ケーキは まぁ・・・不二家独特の甘~いケーキでドリンクと共に眠気覚ましには丁度いいアイテム。
600円と価格もお手ごろなので気軽に入れる喫茶+αのお店である。
他のメニューも目新しさはないもののオムライスなどの定番メニューも充実していて比較的リーズナブルな
価格で提供されている。えむえむ”に描かれているラクガキも京都国際マンガミュージアムの
特別展示館と考えるなら入館料+ドリンク(セット)とも取れる、それなら好き物には破格値”である
HP→http://www.kyotomm.jp/guide/cafe.php
「京都市中京区烏丸通御池上ル 京都国際マンガミュージアム内」
マンガミュージアムに来館した漫画家たちが書き残したラクガキ”が見られるので有名な
喫茶店である。
喫茶スペースは通路を挟んで2箇所有り40名以上の団体が収容できる南館と
漫画家たちの落書きが見られるカウンター中心の北館とで成り立っている。
漫画に関してはかなり濃い”友人との入店!当然ラクガキが見える北館へと!!
部屋を取り囲むようにカウンターがありその壁には・・・・おぅ!!本物のラクガキが所狭しと
書かれているのが見える。
藤子不二夫(A)、宮崎駿、竹宮恵子、ちばてつや、などのレジェンド作家から さいばらりえこ
倉田 真由美 などのポップ?な作風の方々まで実にぎっしり!見ごたえ十分だ
ついつい壁に気が行ってしまったがここは喫茶店!お茶するとこなので友人とふたりで
実にテキトーにケーキセットをお願いする。
チーズケーキセット600円、もともとこの えむえむ”不二家グループに属してるとの事!
内容的には安心出来るものである。
ケーキは まぁ・・・不二家独特の甘~いケーキでドリンクと共に眠気覚ましには丁度いいアイテム。
600円と価格もお手ごろなので気軽に入れる喫茶+αのお店である。
他のメニューも目新しさはないもののオムライスなどの定番メニューも充実していて比較的リーズナブルな
価格で提供されている。えむえむ”に描かれているラクガキも京都国際マンガミュージアムの
特別展示館と考えるなら入館料+ドリンク(セット)とも取れる、それなら好き物には破格値”である
HP→http://www.kyotomm.jp/guide/cafe.php
「京都市中京区烏丸通御池上ル 京都国際マンガミュージアム内」