刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

おやつの時間 cafe style(カフェ)

2019年06月25日 17時17分01秒 | 喫茶,カフェ
戦国武将、真田一族が幽閉蟄居された地で有名な和歌山県九度山
その九度山の交差点を北へ300mほど上がった場所にある町家カフェ。



見た目完全な民家となり上りを便りにしないとなかなか見つけられない隠れ家カフェである。

入り口付近にはトトロもどき”がお出迎えしてくれる。



店内は板の間に部屋の真ん中にストーブもあり昭和の小学校の教室のようである。



中に入って直ぐに体がお店を受け入れ席につく前からリラックスできた。




お店一押しは真田プリンのセットと、真田にのっかったメニューであったが残念ながら売り切れ!
店長おまかせのケーキプレート780円を代わりに注文。



3種のスイーツにお決まりの六文銭 これにドリンクが付いてくる。
各スイーツは特色もあまりなく普通に美味しかったとの印象、甘さが抑えられた内容
だったのが某でも美味しいと”口にできた理由かも知れない。

紅茶はオーガニック系かと思われる自然で少し濃い目の柑橘類の香りが漂う裾野の広い紅茶である。

隠れ家”と表現したが来店時ほぼ満員状態の店内となっていて九度山では既に人気カフェ決して隠れ家ではないようだ。
待ち客も発生しておりスムーズに入店するにはあい”の時間帯を狙うべきでああろう。



HP→http://oyatunojikansweets.blog.fc2.com/

「和歌山県伊都郡九度山町九度山555-19」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする