刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

アトリエ とも(喫茶店)

2022年09月01日 03時03分40秒 | 喫茶,カフェ


蛸薬師通烏丸東入った場所にある障碍者就労継続支援B型事務所に併設されるカフェとギャ
ラリー。ガラス張りの抜けのいいエントランスである。



中は喫茶空間とギャラリー空間とが別れており喫茶空間の奥に比較的大きなギャラリーが
存在する。カフェそのものはあっさりした目線が低くとられた落ち着きやすい空間だ。



ギャラリーも椅子が置かれ一定の滞在も可能である。



1月の来店、何か温かいものをと紅茶を注文しかけてメニューにぜんざいの存在を確認し注文に
至る。価格は420円都会の中の喫茶店としてはさすが!の価格。



ほうじ茶付きである。やや小ぶりの器に入っている。餅も小ぶりではありが4個も入っていて
かなりボリューミー。一方小豆は密度が低くサラッとして後に残らない。そのせいか餅の印象
が強く残るぜんざいである。

全体的に価格が抑えめになっていてギャラリーで気分転換もできる、中心部でお茶するには
格好のお店である。ここも都心の隠れ家喫茶店の1つである。


HP→https://www.atelier-tomo.jp/about

「京都市中京区蛸薬師通烏丸東入る一蓮社町306 サンプランタンビル」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする