ロシアがウクライナ侵攻で派遣した部隊の士気の低下。
それが、動画などで指摘・紹介され始めた。
自分たちは、上官に捨て駒にされたと嘆くロシア兵たち。
あるいは所在なく荒れ地をうろつくロシア兵たち。
動画が撮影された場所は公開されていないが情けない佇まい。
「意気消沈するロシア兵たち」と題されたこの動画。
YouTubeに投稿されたが、動画の中で撮影者は・・・。
自分たちの足はずぶ濡れで、どうしたらいいか分からないと話す。
撮影したロシア兵によれば、こんな塩梅。
彼らは3~4日そこに留まっているが、その間、まともに食事にありつけていない。
テントもなく、地面に横になって眠らざるを得ない・・・。
我々は、国境を越えるための迎えを待っている。
連れて帰ってくれると3日間にわたって言われ続けて来たが、誰も連れて帰ってくれない。
ウクライナに侵攻して以来、参戦したロシア兵たちが幻滅している姿が哀れ過ぎる。
こんな景色を米国防総省は、こう読む。
若い徴集兵を含むいくつかの部隊が丸ごと・・・。
ウクライナ軍と戦うより武器を置くことを選択している。
いやはや、軍の戦闘力を維持し、作戦を支援するために戦闘部隊の後方で・・・。
人員・兵器・食糧などの整備・補給・修理や後方連絡線の確保等など。
その機能が皆無のロシア軍。
ロシア軍の兵士は、100円ライター以下の使い捨て処遇。
こりゃ、露助プーチンの負けだな!
お粗末な兵站でウクライナを制圧できる訳がないだろ・・・。