函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

シーベルトのお勉強

2011年06月17日 04時47分36秒 | オヤジのつぶやき
福島市で、45.1μSV毎時という極めて高い放射能が検出されたらしい。
これは年換算で400mSVミリシーベルトとか、国の設定限度値の20倍。
放射能除去をロクにしないで被災地支援・・・何たるこっちゃ。

福島はもちろん、茨城・千葉の野菜も食べれない・・・。
静岡でも、お茶から基準値を超える放射性セシウムが検出された。

それなのに飲用茶では、放射性セシウムは荒茶の85分の1になる。
飲んでも健康への影響は心配ないとやせ我慢の静岡県知事。
そんなに心配ないのなら、まず、あなたが飲んで見せたらどう?・・・。

淡い期待に、すでに風評被害ではなく実害である。
それなのに、放射能物質の検出数値のベクレルとかシーベルトに一喜一憂。
現実と向き合って、放射能除去対策を真摯にしてほしいものである。

ところであるブログにシーベルトの図解解説があったが・・・。
とても分かりやすく、当ブログに引用させて貰った。

シーベルトは、生体への被曝の大きさの単位であり記号はSV。
これに「m 」がつくとミリ・シーベルト(mSV)
    「μ」がつくとマイクロ・シーベルト(μSV)
    「n 」がつくとナノ・シーベルト(nSV)
それぞれの単位は、1,000倍単位で呼び名が変わる。

1SV =1,000mSV
|     |
|     |
|    1mSV =1,000μSV
|           |
|           |
|           1μSV =1,000nSV
|                  |
|                  |
10億倍--------------------------1nSV

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« twitter再開 | トップ | 相応しい人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事