コロナ感染が拡大中の大阪府だが、吉村洋文大阪府知事や松井一郎大阪市長。
彼らは、手際よくボールを投げているだけの景色じゃない?
あまつさえ、重点措置に効果がない場合、宣言の再発令を国に要請する可能性に言及。
ところがガ~ス~首相は、12日の衆議院決算行政監視委員会でこんな調子。
コロナ感染が拡大中の大阪府へ緊急事態宣言の再発令は如何に?との質問に・・・。
当面は、宣言に準じた対応が可能な「まん延防止等重点措置」。
その効果を見極める方針を強調し、慎重な考えを示す。
緊急事態宣言発令がないように感染状況を見ながら・・・。
まん延防止等重点措置を機動的に取り組んで行きたいとした。
ところで重点措置では、飲食店に営業時間短縮の要請・命令が可能となる。
しかしガ~ス~親分は、前述のようなソフトムードを演出。
要は、地元自治体と連携して現状の感染対策を続ける方針と来た。
世界規模の感染の波は、私たちの想像を超えて厳しいとの認識も合わせ持つが・・・。
感染が第4波に入ったかの認識は、全国的には大きなうねりとまではなっていないと否定的な見解。
早い話が、東京五輪・パラ大会を是が非でも開催する!
そんな心意気が、宣言再発令にブレーキをかけているんだろうなぁ。
見ていろ!今にコロナばい菌に、コテンパンにやられるぞ!
飲食店の時短とか、不要不急の都道府県間の移動自粛。
そんな弥縫策じゃ、屁のツッパリにもなるまい!
そして大阪の感染者は、予想通り1,000人を突破した!