函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

これが民意だ!

2010年12月17日 05時22分23秒 | 政治
名古屋市議会の解散を求める住民の直接請求問題。
有効な署名の判定が15日、請求に必要な36万人余を超えた。
来年2月にも、議会解散の是非を問う住民投票が行われる。

市選挙管理委員会は、46万人の署名のうち11万人分を無効扱い。
その恣意的な扱いに異議が相次ぎ、再審査したすえの逆転だ。
市長の支援団体側が、無効と判断された署名者に代わって対応。

そして多くの市民は、市内16区役所に縦覧に訪れた。
署名を無効にされた市民の怒りが、とぼけた選管を揺さぶる。
多忙の中を、縦覧に訪れる市民の関心の高さ・・・。

その結果、政令市初の住民投票が行われることになった。
都合のいい時だけ「みんい、ミンイ」と叫ぶ議員たち・・・。
それを支える市選管委員は、4人中3人が名古屋市議OB。

市議会に肩入れするような選管委員の仕事ぶりは、とても不愉快。
おまけに週1回の会議出席で、月額報酬36万円。
就職難の時代に、何とも羨ましいお仕事ではある・・・。

まぁ、何はともあれ、名古屋市議会に注目が集まる。
アキ缶、スッカラかん、ドン感などと揶揄されるお方は・・・。
そんな景色をどんな気持ちで眺め、何を「感」じているのだろうか。

団塊オヤジは、山は動いたの感、本物の民意を見た思いである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今どきの葬儀(その1) | トップ | 無人機での攻撃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事