元日恒例の第52回全日本実業団対抗駅伝競走。
前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間100キロのコースに37チームが出場。
コニカミノルタが4時間46分28秒で2年ぶり6度目の優勝を果たした。

今日2日と明日3日は、正月の風物詩、「第84回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)」が行われる。
昨年は、順天堂大学が圧勝したが、戦国模様を呈する第84回大会を制するのはどの大学だろうか、興味は尽きない。
とりわけ彼らは、1区間約20Kmを1時間前後で走る。
ということは・・・・1Km3分の超ハイペース。
一方、知人の会社社長からの年賀状で驚いた。
年賀状には、昨年10月に沖縄久米島マラソンで、400回完走を達成したという内容。

更に、昨年6月の徳島県マラソンで47都道府県全レースの完走も果たしたという。
今年は、6月22日に還暦・・・・その日に北海道サロマ湖100Kmマラソンを13時間で走りきる「還暦記念目標」を立てているというから驚きも倍増だ。
マラソン400回の中には、100Kmウルトラマラソンも含まれているから、相当の距離を走ったことになる。

超人的と言おうか、ギネスブックもの、県民栄誉賞ものだ。
さて、団塊オヤジはどうか。
ハワイオアフ島のホノルルマラソン1回だけの完走歴。
おまけに1Km6分超のスローペース。
マラソン完走・・・・400回VS1回。
1Km走行ペース・・・・3分VS6分。
この格差は、あまりにも大き過ぎた。



前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間100キロのコースに37チームが出場。
コニカミノルタが4時間46分28秒で2年ぶり6度目の優勝を果たした。


今日2日と明日3日は、正月の風物詩、「第84回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)」が行われる。

昨年は、順天堂大学が圧勝したが、戦国模様を呈する第84回大会を制するのはどの大学だろうか、興味は尽きない。

とりわけ彼らは、1区間約20Kmを1時間前後で走る。
ということは・・・・1Km3分の超ハイペース。

一方、知人の会社社長からの年賀状で驚いた。

年賀状には、昨年10月に沖縄久米島マラソンで、400回完走を達成したという内容。


更に、昨年6月の徳島県マラソンで47都道府県全レースの完走も果たしたという。

今年は、6月22日に還暦・・・・その日に北海道サロマ湖100Kmマラソンを13時間で走りきる「還暦記念目標」を立てているというから驚きも倍増だ。

マラソン400回の中には、100Kmウルトラマラソンも含まれているから、相当の距離を走ったことになる。


超人的と言おうか、ギネスブックもの、県民栄誉賞ものだ。

さて、団塊オヤジはどうか。

ハワイオアフ島のホノルルマラソン1回だけの完走歴。
おまけに1Km6分超のスローペース。
マラソン完走・・・・400回VS1回。
1Km走行ペース・・・・3分VS6分。
この格差は、あまりにも大き過ぎた。



あまりマラソンには詳しくないけれど、すごいんだろうなぁって思ってました
「団塊オヤジ」も函館ハーフマラソンを目標に、マラソン復帰してはどうですか
がしかし、ひそかに今年の函館ハーフマラソンを狙っています・・・・なぁんちゃって・・・