大阪・関西万博に注ぎ込まれる巨額の血税が凄いねぇ。
テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」。
そこで玉川徹さんが、こう訴える・・・。
インフラ整備を除く万博に掛かる費用を人口で割ると・・・。
国民一人当たり1,325円の負担になる。
大阪府民は一人当たり6,339円、大阪市民は2万60円。
大阪市民は、大阪府民で日本国民なので3つ合計。
2万7,724円の負担になる・・・。
大阪市に住んむ大阪府民は、一人当たり2万7,000円以上負担!
それも、赤ちゃんから年寄りまで年金生活者も含めて全員。
これじゃ、万博の開催を決める前に問うべきじゃないの?
一人当たり、いつもの税金にプラスして2万7,000円。
これ別にもらいますけど、万博やりますか?って。
喜んでやってと言う大阪市民が、どれくらい居る?
仮に4人家族だったら、一世帯10万円掛かりますよ。
1回作って半年で壊すものに10万円・・・。
大阪市民の方は、是非、その辺も考えてみて頂けたら・・・。
深く掘り下げた調査だけに、説得力があるねぇ。