趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

水車小屋(3)

2010年12月11日 09時35分53秒 | 日記
水車小屋の記事を再開します。
水車小屋の手前には、親水公園やキャンプ場などがあり、夏
は賑わいを見せたことだろう



私達が行った時は、まだ1~2本の木が紅葉っぽくなっていた
程度
水車小屋があるぐらいだから、そばには川がある。
その川も遊び場所として整備されている。
やっと水車が見えてきた



下の写真が水車小屋のやや全景、足場が狭いので、これ
より下がると川に落っこっちまうので、丸々全景は無理



受付では、おじさんが一人で暇そうに留守番
私達が二組目のお客だという
民間なら、とっくにおだぶつだろう

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする