玄関にもポスターを貼り、準備万端
公民館の会議室もフルに使って各種の催し物が予定されてい
るが、舞台発表の部は、このホールで行われる。
固定席496席の小ホールですが、舞台も広く音響設備もバ
ツグンです。
これは舞台の袖に置くプログラム
~元気発進!いせさき ぼくらの夢は限りなく~
女性は関係ないの
そんな揚げ足を取るような事を言っちゃあいけません
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
当日は駐車場になる野球場
今の所は境目が分からないが芝生の芽が出れば写真写りも
バッチリだろう
この他にも駐車場が用意してあるので充分すぎる
おおよその位置は、小泉稲荷の大鳥居のすぐそば。
風光明媚な田園地帯で、晴れの日は家の中にいるのが
もったいない。
前日は、全参加団体から1名以上が出て準備に追われた。
集まったスタッフは約40名、 中年以上の人達が多いのは、 この
種の催しにはありがち。
とりたてて威張る人もなく、和気あいあいとした雰囲気の中
で着々と準備が進んだ。
どちらかと言うと女性が多かったかなあ・・・
中央マンドリン楽団のページへリンクします。