この階段は拷問に近い。
まあ、急ぐ旅ではないので休み休み登る。
石で出来ている手すり?には寄付者の氏名が刻まれてい
る。
これは毎度おなじみ、 群馬県の観光大使にもなっている中山
秀征(なかやまひでゆき)さんじゃあないですか。
通称ひでちゃんとして親しまれている
私の名前がないかと見回したが、見つからなかった
健常者でも結構大変な石段
火曜サスペンス劇場なら、事件が起きそうな場所
上りつめると鐘突き堂がお目見えした。
ここで、しばらく息切れを直さないと、ご臨終になっちやう
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。