近くにJAぐんま研修所がある
農業に携わる人や、JA(農協)に勤める人達が研修を行う施設
です。
立派な建物で、JAに勤める婿殿(むこどの)も研修に訪れる。
ただ、農業が不振な昨今では、めっきり使用頻度は少ない
らしい。
回りには農業試験場の圃場(ほじょう)が広がっている
ほとんどは、 ひらがな混じりでほ場と書いてある。
てっきり、 漢字では穂場と書くのかと思っていた
圃場とは田んぼの意味だそうですが、田畑全般を指すらしい。
研修所に隣接して群馬県立農業試験場がある
今では病虫害なんとかという名前に変わり、 細々と試験業務を
続けているらしい。
私の弟が業者として 時々施設の修理を頼まれるが、 その修理
代も捻出できない状態だと言う。
県立でありながら予算が貰えないのだろうか
まあ、民間企業なら倒産状態らしい。
HTTPなら時代の先端を行くホームページ用語ですがTTP
は、参加国間が関税を全廃し、貿易の自由化を図ろうとい
うもの。
農業関係者はおおむね反対をしている
時代の流れには逆らえないのか
JAも生き残りをかけて合併が進んでいる。
JA(農協)は農業従事者でなくても利用できる金融機関、私も
便利に利用させていただいている。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。