この夏は一時期、地域によって取水制限が行われた。
この農業用水は大丈夫だったらしい
大正用水、両側にフェンスが張り巡らせてあるが、片側は草でキ
レイに覆い隠されている。
ここから上にはフェンスがない
この場合、つるはどこへ伸びるのだろう
こんな看板がぶら下げてあった
うさぎじゃあるめいし、草なんか食うか
岡本信人さんのために掲げたのかな
昔の除草剤は、 少量でも唇に付くと一日中しびれを感じる強烈
な製品もあった。
現在では、成分が変わっているので、除草剤の付いた草をさわ
ったり、間違って食べたくらいでは死なないらしい
中央マンドリン楽団のページへリンクします。