葉っぱを虫に食われ、網タイツのようになった20日大根は別
名、赤かぶ又はラディッシュとも呼ばれているらしい。
名前が複雑すぎるが、収穫したものがコレ
薄く輪切りにして他の野菜に混ぜ、サラダとして食った。
在庫の除虫剤、スミチオン
太田市の食品工場で混入された マラチオンと兄弟のような
薬品です。
通常は2,000倍くらいに水で薄めて噴霧器で散布する。
少しの量を噴霧器で散布するのは面倒なので、ホームセンター
で買ってきた
薄めずに散布、容器を含めて1,000円以下。
今年は大々的に宣伝していて、あっちこっちの店で見かける。
花や野菜に使えると書いてあるので安心できる。
ところが、効かないのなんのって
残りを適当に振りまいて、この容器にスミチオンを計って入れた。
やはり効きが違う、但し散布後の収穫時期に制限があるので注
意が必要です。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。