趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

マイナンバー(5)

2016年09月01日 08時46分23秒 | 日記

2枚目



マイナンバーカードは見た目、車の免許証と思えば良い。
このページでは、カードに記載されている各項目の説明が書か
れている。
QRコードICチップが埋め込まれていて、このカードが
1枚あれば個人情報が丸裸にされる仕組みだ
3枚目



マイナンバーカードは、マイナンバ-だけでなく、写真付き
身分証明書として利用できる。
更に、このカードはコピーが許されている。
コンビニで住民票の写しなどが取れるとある。
結構、適当なんですねえ
むやみに持ち歩かないほうが賢明だと思うが・・・
カードには有効期限があり、20歳以上の人は10年とある。
有効期限が来る前に死んじゃうよ
4枚目


カードを紛失した場合は、 マイナンバー総合フリーダ
イヤル
か、個人番号カードコールセンターへ連絡
すると共に、市町村の窓口にも届け出る。
その他、 総務省のマイナンバ-制度と 個人番号カードのホー
ムページや、地方公共団体情報システム機構・個人番号カード
合サイトのホームページでも詳細が調べられる。
なるほど、この書類は保存する必要がありそうだ。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする