趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

おかいこさん(1)

2017年09月13日 08時29分57秒 | 日記と音楽

上毛新聞社からメール便が届きました。
角2(かくに)と呼ばれる大きさの封筒に、ご案内・パンフレット・曲
や歌詞などが入っている。
封筒は中間をカットして掲載



宛名を隠す必要もないが、一応マスキングしました。
上毛新聞社は群馬県の新聞社ですが、東京や大阪にも支社があ
り、地方紙とは言えない充実した紙面が人気です。
の文字がデザイン化してあるが、 富岡製糸場と絹産業
遺産群が世界遺産に登録されたことから、施設の保存・推
進事業の一環として、
おかいこさんの曲を小学校5年生が
作詞、中島ノブユキ氏が作曲をした。

上毛カルタ
には 繭と生糸は日本一という札があるが、実際に
は昔のことで養蚕はじり貧状態となっている。
お蚕(かいこ)を知らない世代も多いと思うが・・・
上毛新聞社ではシルクカントリーぐんまキャンペーン2017と銘打
った事業を展開している



くどくど説明するよりは、下記のホームページをご覧ください。
詳しい内容は
https://jomoevent.com/kinu/



賞金が出るほか、 動画撮影ができない人や 苦手な人は上毛新聞
社からプロを派遣してくれる。
楽譜・音源・詩などの資料もダウンロードできますよ

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする