趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

学校案内(終わり)

2017年11月17日 08時32分05秒 | 日記

公立、私学の区別なく、 学校の知名度は野球などの運動部による
ところが大きいが・・・
順位にこだわらないイベントも多い



緑蔭祭、写真にはお坊さんらしき姿が見えるので、仏教に関係する
行事に思えるが・・・
月影祭、桃から生まれた桃太郎ふうの写真にも見えるが・・・
このページのタイトルは全て日本語



日本語で申し上げております、と言った政治家がおりますが
入試に関する行事や個別相談の内容が掲載してあります。
地図を見ると、高等学校と中高一貫校は別の場所にあるらしい。
まあ、歩いて数歩程度にも見えますが
住所は群馬県桐生市稲荷町4-12
学校は仏教、住所は神社、どっちにしても神がかり的な学校なの
かも知れない。
最後は入試要項



ここまで読んで初めて浄土宗の言葉が出てきたので、仏教系の学
校である事が判明しました。
兄弟、姉妹が入学する場合は授業料の割引制度があるようです。
この学校の詳細は、同校のホームページ等でご確認ください。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする